ひとりごと いまさら・・・・今更。 諫早湾の干拓問題で、例の反対派がギロチンと呼んで反対してた水門が開くかどうかで裁判になってる件だが・・・あれから十数年経って、意味あるのか?と言うのが正直なところ。例えば、餅でも何でも、切った直後にくっつければ、元のようにくっつくこともある... 2010.12.05 ひとりごと
ひとりごと いまさら・・・・今更。 諫早湾の干拓問題で、例の反対派がギロチンと呼んで反対してた水門が開くかどうかで裁判になってる件だが・・・あれから十数年経って、意味あるのか?と言うのが正直なところ。例えば、餅でも何でも、切った直後にくっつければ、元のようにくっつくこともある... 2010.12.05 ひとりごと
ひとりごと わかってたとはいえ・・・ 2010年12月3日夕方、日航から一通の封書が。内容を簡略化して言うと、100%減資で、株は無価値となりました。つまり、私の所有株は、全て紙切れ以下に。いや今は株券電子化だから、ただの削除データの一つかな・・・。わかってたけどつらいなぁ。例... 2010.12.04 ひとりごと経済
ひとりごと どうやら・・・ 例の中国人53人が日本人姉妹の親族として来日し、大半が入国直後に生活保護を申請した問題だが、どうやら、偽装入国と言うことになるそうな。と言うことは、大阪市などが云々でなく、国の問題になったと言うこと。国がきちんとした法整備を強いて(あえて書... 2010.12.03 ひとりごと
ひとりごと どうやら・・・ 例の中国人53人が日本人姉妹の親族として来日し、大半が入国直後に生活保護を申請した問題だが、どうやら、偽装入国と言うことになるそうな。と言うことは、大阪市などが云々でなく、国の問題になったと言うこと。国がきちんとした法整備を強いて(あえて書... 2010.12.03 ひとりごと
ひとりごと 大晦日のドラえもん テレビ朝日が30日、毎年大みそか恒例の特番として親しまれてきた『ドラえもんSP』を、新春1月3日に移動して放送することを発表したそうな。でも昔を考えたら、大晦日と年始にも特番はあったわけで・・・。(何せ昔、大晦日だお正月だと言ってもそんなに... 2010.12.01 ひとりごと
ひとりごと 維新の嵐疾風龍馬伝 その4 またしても維新の嵐疾風龍馬伝ネタです。今度は・・・一応CGや乙女姉さんとの往復書簡などを、全て埋め終わったところです。要は、ひとまず、完全クリアになるのかな。次に残る楽しみは・・・薩長同盟せずにクリアするか・・・佐幕派なら佐幕一色、尊皇派な... 2010.11.27 ひとりごと
ひとりごと あ~・・・・!! ネズミの運動会なのか屋根裏がうるさいので、例の電子猫を起動。このキュインキュイン言う音がうるさくて、こっちの気分が悪い。こっちが駆除されそうだ。(^^;; ヒヤアセ先日ネタにしたとりもちで、台所の運動会はなくなったようだが・・・こっちの屋根... 2010.11.25 ひとりごと
ひとりごと さて・・・ さて、延坪島付近に向けた砲撃が北朝鮮によって行われたらしいが・・・これが、北朝鮮の政権委譲における一つのデモンストレーションとすると、かなり情けない。 2010.11.24 ひとりごと政治