PR

ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

え~っと・・・

2011年3月4日の話今日が4日で、え~・・・・42日ほどあって・・・一日五百円見当で細々と・・・
ひとりごと

確かに大変なことだが・・。

ココまで騒ぐことか?京都大など4大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件。やれ山形の予備校生がどうのとなんだのかんだのと。別にカンニングを弁護するつもりはない。全く。でも・・・その大学の不手際は...
ひとりごと

カンニングねぇ・・・。

カンニングって・・・竹山?こんな事を言うだけなら、別にネタにしない。カンニングと言えば、昔の映画で「ザ・カンニング」と言うのがあって、またこれが面白かった。(二〇数年前に見たのかな。)例えば・・・・靴底を細工して辞書を仕込む・シャツに公式な...
スポンサーリンク
ひとりごと

昨日は雨・・・

昨日は雨と言うこともあり、ゆっくりしてた。昼過ぎて・・・・13時頃か、突然親父来訪。どうやら半休だったらしい。まぁ・・・・先日の雨がどうこう屋根がどうのと言う話をしてたから、様子見に来たんだというのは明白だが。その来たあたりから雨が収まって...
ひとりごと

う~む・・・

2011年2月28日の話。2011年2月27日に、ちょっと思うところがあって、嵐山の手前の松尾大社へ。
ひとりごと

とりあえず

携帯の具合がどうもおかしいので修理に出すことに。ランプついてる癖に充電されてないとか、充電完了だと思って電源入れたら、充電前より減ってるとか言う奇行が続いたせい。修理代がいくらかかるかは不明。でもかかっても五千円ぐらいで、10日くらいで完了...
ひとりごと

うむ。

そろそろ春かな。あさ起きたときの室温が、18℃とかになってきた。先週の今頃だと9℃とかだったのに。適度にぬくいぐらいが続いてくれるといいけどなぁ・・・。また今年も極端な暑さと寒さの繰り返しなんだろか。どうも今から気になって仕方ない。
ひとりごと

トイレ

>岩手県花巻市教委は2011度から4年かけて、市内の全小中学校でトイレをほぼ全面的に洋式化する。和式に慣れない子どもが増えているためで、14年度までに計735個の便器を交換する。岩手県教委によると、新築などの際に学校単位で洋式を導入するケー...
ひとりごと

きのうは・・・

別に血迷ったつもりもなく、夕食をこしらえた豆腐ハンバーグ。結論から言うと失敗した。豆腐の水分が抜け切れていないというかそんな感じで・・・種がまるで、白あえ状態。あ~下手こいた。玉ネギと胡麻とパン粉と・・・・一回分損したかな。今日は少しはうま...
ひとりごと

ふう・・・

二月の二十日か・・・。早いなぁ。流石逃げる二月だな。
スポンサーリンク