ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 本当は昨日だけど・・・ 本当は、2007年7月26日の話。PCが急に固まって、携帯のみで投稿でこのネタはやりづらいと思い今日にした。何の日だって1945年7月26日は、大阪で原爆が落ちた日です。 2008.07.27 ひとりごと一般大阪特設
ひとりごと なんだかなぁ・・・と。 2008年6月15日の話。こち亀の作中での大阪の扱いを見ていたら、大阪は取り上げられるだけありがたがってろ。とでも言いたそうな感じだし。 2008.06.15 ひとりごと一般大阪特設
ひとりごと それはいいけど・・・ 2008年4月29日の火事関連話。その使用可能な火災の範囲は?まさか、万能なんてことは言わないだろうね。例えば、電気火災と油火災では消火器の内容物も違うなんて言うのは、いわゆる常識だそうで。 2008.04.29 ひとりごと一般大阪特設
ひとりごと まぁそりゃ 2008年4月11日の大阪の話そりゃ言うまでもなく、整理統合は必要だろうさ。で、皆さん知事をよくやり玉に挙げてるけど。この場合、府議会議員にも言わないと本末転倒なんですよ。 2008.04.11 ひとりごと一般大阪特設
ひとりごと また消えていくのか・・・・ また一つ大阪の「におい」が消えていくな・・・。一番の理由は周囲の環境の変化じゃないのかな?と私は思っている。中座が潰れる→パチンコ屋大和屋が潰れる→カラオケ屋周囲の環境→茶屋や料亭から風俗店街「お父ちゃんが子供を連れてミナミで芝居や映画を見... 2008.04.09 ひとりごと一般大阪特設
ひとりごと なんかねぇ 2008年4月6日の大阪の話でした串カツのソース二度付け禁止って。そんなの、簡単に言ってしまえば、自分のソース加減は一回で決めろってことだ。 2008.04.06 ひとりごと一般大阪特設