ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
政治 ・・・・・・・・。 かなり無理矢理なエクスキューズだな。政権公約違反は政権公約違反なんだからはっきり言えばいいのに。前政権では「ぶれたぶれた」と言いまくったから、現政権ではそう言いにくいというところなんだろうが、そんなからくり、とっくにばれてる。今更何を言って... 2009.10.25 政治
政治 ならこうせい 関空を米軍にくれてしまえ。そして、近郊市町村に米軍兵士を住まわせるようにする。そして、伊丹を国内ハブとして、神戸を廃港。廃港後の神戸は、アニメの殿堂や常設コミケ会場でも良い。そうすればいい・伊丹から成田(と言うより、国際ハブになる空港ならど... 2009.10.25 政治
政治 ある大臣のお言葉 岡田外相の発言集を自分で調べるとめんどいので、いつもながら引用です。以下引用1.「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」(この阿呆は国民主権の意味解っているのでしょうか?)2.「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理... 2009.10.24 政治
政治 むぅ 北米の国がなんでアジア共同体なんだ?と言う単純なつっこみは、この際おいといて・・・。やっぱり、アメリカ様へのご機嫌伺いかな。ここ数日、アメリカ様を怒らせるというかまぁその辺の事柄が続いたから・・・と言うところだろう。でも、アジアにアメリカ持... 2009.10.24 政治
政治 まぁなんだ・・・よそからの引用が最近多い気がするが気にしないで欲しい ちょっと気になったので・・・以下引用。民主党の原口が、「民主に勝たせてくれるなら、僕が総務大臣になって電波料を大幅に引き下げて経営助けてあげる」って約束したから。今、マスゴミは低視聴率で、広告料金が大幅に下がって経営が苦しいんだよ。マスコミ... 2009.10.24 政治
政治 あかんやろ それとも何か?その言葉を追加したことで揚げ足を取り、天皇制廃止に世論誘導でもするためだとでも言う気か?あまりにも物事を知らなすぎる。宮内庁も皇族ももっとこの件にかみついて良いと思う。(陛下は、政治的発言は禁じられているんだし。)いつ、「政治... 2009.10.23 政治
政治 ふふふ・・ 向こうの「対話路線」とやらの馬脚が見えた気がするね。これからどうなっていくのか楽しみだが、首相や外相とかとうまく連携を取りながらやって欲しいもんだな・・・。 2009.10.23 政治
政治 おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい 細川政権の時に小沢一郎氏の横で笑っていたような人物が?東京金融取引所のトップはいいが、そこしか「民間」を経験していないことを考えると、要はよくある天下りの構図そのものじゃないか。(一回よそ行ってそこを辞めて、次ぎ行くんだから・・・となると『... 2009.10.22 政治