ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと うーむ・・・2008年のアメリカ大統領選。 うーむ・・・2008年のアメリカ大統領選。 さて、大丈夫かなぁ。例えば、大統領就任式のその日。勝手に危惧してる。何かありそうで。 2008.10.22 ひとりごと政治
政治 むぅこれだけでは・・・。 わからん。前後脈絡が不明。話の流れがわからん。何でこうなったのか。数日前からキレまくっているから、おおかたは想像つくが、それ以上はまるでわからん。「などと」と記事の中にあるが、その中にこそ、本当に言いたいことがあるんじゃないのか?としか現状... 2008.10.21 政治
ひとりごと しかしなんだ・・・。 世界の潮流に合わせることが国際化。とか言う人は、なぜ、これの廃止をいわんのだろ・・・。先進国では(たぶんどこの国を探しても)ここまで首長の動静を報じたりすまい。 2008.10.19 ひとりごと政治
政治 おもうこと これで少しでも患者が減ってくれると、快方に向かう患者が増えると良いと思うよ・・・。かつて入院していた時、同じ病気で同じ薬を処方して貰って、治った人とそうでない人を何ケースも見てきただけに、全てのケースで治癒するとは思えないが、それでもしない... 2008.10.16 政治
政治 そらそうよ 倒産や失業が増えてきてるのに税収なんか増えるわけがない。ニュースにならない。日用品や食品ぐらい消費税廃止しろ。もしくは、こういう景気の悪いときはほぼゼロにできるように変動制にしろ。前々年度の景気動向から計算して税率決定とかできないモノか? 2008.10.15 政治
政治 断固反対 アメリカの新聞でだったかな。日本人二人とアメリカ人一人がノーベル物理学賞を取りましたと書いていた。日本では日本人三人と言っていた。じゃぁこの国が違うだけでなぜ違うのか。そのうちの一人がアメリカ国籍を持っていたからだ。日本は二重国籍禁止だから... 2008.10.13 政治
ひとりごと うーん・・・ これは、あれか?昔、帝政ロシアがカネに困って、アラスカをアメリカに売却したようなものと同じよう・・・だけど違うか。北樺太も日本に売却しようとして拒絶された・・・でもない。ハワイの王朝が断絶しそうになって。日本とアメリカに合併話を持ちかけたが... 2008.10.12 ひとりごと政治経済
ひとりごと 問題なし。 問題なし。元々肥前の国で一緒だったわけだから。例えば、海軍でも復活して、佐世保が復活して造船が・・・とでもない限り長崎単独ではやっていけない。 2008.10.09 ひとりごと一般政治
ひとりごと こうなったら・・・ 全て認めてしまったら?申告を。役所に提出じゃなく、役所の好意的解釈でかなり強引でもいいから。そうでないと持たないって。調べれば調べるほど誤差というか。そういうモノがでる全解決には切りがない。こうなったら、保険をかけた人間一人一人の明らかに変... 2008.10.06 ひとりごと一般政治
政治 失言一号・・・。 これで辞任としたらたぶん最短記録更新じゃないかな。自民党の麻生バージョンのCMも流れはじめたというのに。これじゃ試合開始直後にエラーで失点というような感じ。どうなっていくのやら・・・。 2008.09.27 政治