PR

旅行記

スポンサーリンク
ひとりごと

2019年12月11日の #琴電琴平駅 の下車の件

2019年12月11日の琴電琴平駅での下車の件そのまま行くか。金刀比羅宮方面に行くか迷いながらの下車。意外と簡単な感じでよかったな。車いす用のトイレも結構わかりやすかったし・・・。
ひとりごと

2019年12月11日の香川県高松市にある、#高松築港駅 にて乗車した件。

2019年12月11日の高松市にある、高松築港駅にて乗車した件。まぁ、JR四国で、高松からそのまま帰るのもつまらんなぁ。そう思ったので琴電に乗ることにしたよと。
ひとりごと

2019年12月11日の香川県高松市編のこと。

2019年12月11日の香川県高松市編のこと。サンポート高松からの移動は、意外に近いんだが、思ったより時間がかかったな。途中で、横断歩道渡るタイミングがつかめなかったときに譲ってくれた兄ちゃん(かな?)ありがとう。というところ。
スポンサーリンク
ひとりごと

2019年12月11日編香川県突入。

2019年12月11日編香川県突入。思えば、香川編って。そんなにとってなかったんだなと今になって気付く。撮影するようになってからは、まだそんなに行ってなかったのね・・・。と言うこともあって、今後考えてみようかなと思っています。
ひとりごと

2019年12月11日編のその2。

2019年12月11日編のその2。宇野駅下車。1番線に列車がいるなぁ。それと、前回来たときと感じが変わったなぁ。改札出てすぐくらいのに小さいキオスクがあったのに。なくなってる。
ひとりごと

2019年10月23日編の終わり。全行程終了。

2019年10月23日編の終わり。ようやく、南港に帰ってきてとんずらですよと。さすがに、到着までにデッキに出てくるまで早すぎたかな?。なんて思うところもあるが、この感じではこれで正解だったろう・・・。
旅行記

2019年10月22日編の二回目の小倉駅 でのこと。

2019年10月22日編の二回目の小倉駅 でのこと。今回は行橋駅での折衝内容通り、日豊本線で西小倉。その後、小倉駅へ・・・。という予定だったのが、こうなった。
旅行記

2019年12月11日の経験則

車いすでどうだったかというのを、経験と、得た情報などから書きます。
ひとりごと

2019年10月22日の #行橋駅 でのこと。

2019年10月22日の行橋駅でのこと。この分は、私にしては、ちょっと問題作か?なんて考えたり。この次の方が、そうかな?
旅行記

昨日もあちこちと③

琴電の高松築港駅で、障害者手帳を提示して、琴平までの切符を購入。320円だったかな。それから、高松城の石垣を眺めつつホームへ。そして1番線に入ってくる琴電琴平行きに乗車し、琴平へ。乗車し、まずは、目的地確認とばかり、JRの琴平駅へ。時間が開...
スポンサーリンク