ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
旅行記 昨日は、大変だった。 朝早くから、阪急梅田で京都線の快速急行で西院へ。西院から、京福で帷子ノ辻で乗り換えてから、北野白梅町へ。北野白梅町から、一度百万遍町付近まで行ってから、出町柳駅、それから、百万遍の交差点。出町柳に戻って、京阪七条駅で降りた後、JR京都駅へ。... 2018.09.03 旅行記
ひとりごと 昨日は、叡電の八瀬比叡山口駅で地ビールの祭り 2018年8月25日の車いす道中記話。 昨日は、叡電の八瀬比叡山口駅で地ビールの祭りということで。今回は、友人を誘ったので。出町柳駅で待ち合わせて、合流。こっちは京阪で来たのに、その人は、新大阪から新幹線で京都、東福寺、出町柳と。 2018.08.26 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2018年8月23日も、1本アップです。 2018年8月23日も、1本アップです。ストック増やして公開して・・・。編集している間に気付くのは、今回はどうも、滋賀強化編。近江鉄道関連ネタですよと。 2018.08.24 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2018年8月18日は、滋賀へ。 2018年8月18日は、滋賀へ。最初は、新今宮から鈍行乗り継ぎの予定だったのだが、寝過ごして、9時30頃出発。のっけから、アホ丸出し。(^0^;)滋賀県内、近江鉄道など乗車しました。 2018.08.19 ひとりごと旅行記
ひとりごと 突然の山口編終了 2018年8月11日の車いす道中記話。突然の山口編終了。編集完了し、アップしてたらそうなった。同じようなのは排除するか悩んでいるが、やっぱりしようかなぁと考えてみたり・・・。八坂神社やらあちこち行ったやつですよと。 2018.08.12 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと まだもう少し山口編 2018年8月10日の車いす道中記話。まだもう少し山口編 かつての公開分を、二つ纏めて1本にした感じになったな。このときと違い、途中のトイレがないので、乗り換えらしい感じにはなっていると思う。編集自体は、今回旅行分全て終わり。 2018.08.11 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと まだまだ続く山口編。 2018年8月8日の車いす道中記話。まだまだ続く山口編。この日、この後大寧寺に行くために下車しました。この駅で待っていてくれた駅員さんは、長門市駅で介助してくれた人です。私が仙崎折り返しで此方に来ている間、別便で先回りして待っていてくれたものです。 2018.08.09 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2018年8月7日は、一本アップ。まだまだ山口編。 2018年8月7日は、一本アップ。編集が追っつかない。いきなりの泣き言を言い出すと。なお、今週末完了予定が、15日くらいに日延べになりそう。どうも想定通りに行かないなぁと。山口県内長門市での出来事。 2018.08.08 ひとりごと旅行記車いす道中記
旅行記 一つ追加。 しばらく続くよ、山口編。と言うところか。しかし、山口編も多いな???(^_^;)とにかく・・・・。車いす道中記山口編 JR下関駅山陰本線(866D)乗車 山口県下関市編下関駅の8番線から降りて、その対面9番線に乗り換えるために待合室に居たの... 2018.08.07 旅行記車いす道中記