PR

旅行記

スポンサーリンク
ひとりごと

2018年6月20日は、一本アップ。#えちぜん鉄道三国芦原線三国港駅 での乗車時分。

2018年6月20日は、一本アップ。しばらく、福井編が続きます。えち鉄は、今回辺りまでかな?そう言う予定です。
ひとりごと

2018年6月18日は、一つアップだけ。

2018年6月18日は、一つアップだけ。色々とあったせいで、朝一番に投稿したもの以外は出来なかった。とにかく、言ってしまうならば、福井強化編の始まりです。サンダーバード1号から、えち鉄への乗換です。
ひとりごと

色々とやった。

2018年6月15日は、運転免許の切り替えなど、色々。大阪府民なので、門真か光明池で切り替えなのだが、今回は、門真に行くかと。
スポンサーリンク
ひとりごと

予定としては・・・今日と月曜?

2018年5月18日の車いす道中記話。雨の合間の暇つぶしに、ちょこっと撮影に出かけようかなぁと考えているけど、わかんない。
ひとりごと

4月28日と4月29日の補足

4月28日と4月29日の回顧録の追記分を。古津八幡神社・・・農業の堆肥でも作っているのかトイレが近いのか、たぶん後者だと思うが、トイレの臭い臭かった。いいのかなぁ。仮にも境内に。(^_^;)足利義冬寄進の石灯籠がある。西光寺・・・十王堂の辺...
ひとりごと

2018年4月29日の回顧録

2018年4月29日の回顧を。サンライズ瀬戸を下車した当たりから。おおざっぱな成り行きはこちらへ。サンライズ瀬戸を下車し、駅員さんに、私も乗り鉄ですからわかりますが、本格的な大回り乗車ですねなど言われる。その後、弁当の深川飯を買ったのは既述...
ひとりごと

#サンライズ瀬戸 乗車記

平成30年4月28日夜から、29日朝までの乗車記です。おおざっぱな28日は、こちらへ。高松21時11分入線。26分発だが、20時38分には、うずしお28号で高松駅に着いていた。到着したからと言って、すぐに乗り換えの列車がいるわけでなく、時間...
ひとりごと

#阿波公方 関係行

平成30年4月28日の個人的なメインイベントの話を。この日のおおざっぱな内容は、ここに。牟岐線の西原駅を下車し、古津八幡神社へ。10分程度かかると現地の人に言っていたが、6分で着く。途中で、道を間違えたかと思って、スマホの地図を確認するくら...
ひとりごと

2018年4月28日の回顧録

2018年4月28日の回顧録
ひとりごと

2018年4月29日は帰阪行

と言っても全体的に帰阪行なのだが。(^_^;)天気は各地で晴れ。と言っても、ほとんど車中だから関係ない。サンライズ瀬戸を東京駅で下車し、構内で弁当(深川めし)を買って、はくたか553号に乗り換え。先週も似たようにいたような・・・と言う気がし...
スポンサーリンク