ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
旅行記 毛利庭園の車椅子ではいる場合。 建物・・・最初の会談がネック。また、館内用車椅子に乗り換える必要あり。それと、畳の上で転回は厳禁。最初から余裕を持って大回りするように言われる。二階へは車椅子では厳しいと思う。私は諦めた。で、庭園。私は、庭石につんのめって途中で入るのを断念... 2017.05.07 旅行記
旅行記 山口での宿所で 定宿の防長苑で、島津崋山の掛け軸をかけて貰った。3日 鴛鴦図4日 富貴花図5日 鯛図この三つ。先ほど、支配人から、意訳すると、この後これどうするの?と。期間未定で保管するよう御願いして電話を切った。三月の時は、立て雛図。いろんな意味で充実さ... 2017.05.07 旅行記
大内御膳 3日の夕食 昼食が14時だったのに、夕食は18時。よく食べれたなぁという感じ。山口と言えば、大内御膳。今年から、平成の文字がなくなったらしいが、それの足利義稙コースをいただいた。実際には、廃盤なのか、海老羹が寸金羹に変わっていた以外は、以前の通り。これ... 2017.05.07 大内御膳旅行記瑞雲氏と食
ひとりごと 2017年5月6日の話。大阪帰還編 2017年5月6日の話。大阪帰還編。8時33分の新山口方面列車で、新山口駅へ。すぐの乗り継ぎのものは、徳山止まりなので。どうしますか?と言われ、じゃぁ岩徳線はどうですか?と聞くが、それはもっと本数が少ないから・・・。ということで、山陽本線を行くことに。 2017.05.07 ひとりごと旅行記車いす道中記
旅行記 5月5日。山口市 朝9時ころ、宿で、タクシーを呼んで貰って、神福寺へ。ここでの会話内容は別立てでする。それから、今八幡宮の神主さんを話したらと言われる。なら、その前に本殿参拝しなけりゃイカンだろうと、でも、前無理だったから、やっぱり無理でしたとでも言えば、ネ... 2017.05.07 旅行記
ひとりごと 2017年5月4日の話。私は防府にいた。 2017年5月4日の話。私は防府にいた。宿にて、朝食を摂り。8時33分湯田温泉発新山口方面に間に合うように宿を出る。新山口で乗り換えて、防府駅へ。防府駅から、商店街みたいなのを抜けて、防府天満宮へ。暑い一日だった。 2017.05.07 ひとりごと旅行記車いす道中記
旅行記 5月3日 朝8時55分頃、カルスト号は山口米屋町に着いた。とりあえず朝食をと、過去に行ったことのある、近くのグリーンリーフに行こうとするが、移転したのか、閉店してた。仕方ないので、朝食やってそうなところを求めてあちこちぐるぐる。(^_^;)最終的には... 2017.05.07 旅行記