PR

旅行記

スポンサーリンク
ひとりごと

高岡やら氷見やら

さて、無駄に忙しいというか何というか・・・とりあえず、この旅程のトレンドは・・・・「逆走」。6月23日(雨のち晴れ一時雨) 7時05分 宿発※ 朝からえげつない雨だった。駅まではそれほどかからないはずがずぶ濡れに・・・。 7時42分 JR七...
旅行記

一乗谷やらその辺

前日に、大阪駅を発してからの旅程などを・・・6月22日(晴れ時々雨)1時05分 JR米原駅着※ 深夜にぽつねんと何もない。近所にあるという北条仲時の墓とかも行きたかったが、深夜に墓参りできるほど根性座ってないし、警察にその件でその時間に道順...
ひとりごと

決して手抜きではない。

車中の人で日付が着前に変わったんだから、これでお終い。
スポンサーリンク
旅行記

6月1日の写真

一応撮影しながらお蔵入りというのもあれなので。(徳島城鷲の門。明治の時にはこれ以外全ての徳島城の構造物は、破却されたらしい。しかしこれも、空襲で焼けた。市制百周年記念で寄付を募って再建したそうだ。)(徳島城内下乗橋。明治41年までは、かなり...
旅行記

6月1日の写真

一応撮影しながらお蔵入りというのもあれなので。(徳島城鷲の門。明治の時にはこれ以外全ての徳島城の構造物は、破却されたらしい。しかしこれも、空襲で焼けた。市制百周年記念で寄付を募って再建したそうだ。)(徳島城内下乗橋。明治41年までは、かなり...
ひとりごと

あ~なんだ。

あ~何だではなく・・・・阿南です。予定をキャンセルするのもあれなので、強行しました。寝てるより逆療法的に動いた方が良いとかいう風に考えたというのもある・・・・。とにかく、牛岐城公園や、地蔵寺。出来るならば、西方山でも行こうと考えた。6月1日...
ひとりごと

朝から妙な・・

2010年5月22日の話。大阪市内特定区間をちょいと使って・・・電車乗ってた。これじゃ乗り鉄と言われても否定できなくなるかもな
旅行記

紀伊半島行

何となく、突然紀勢本線を天王寺から終着まで乗ってみたいと思い立ち、それだけでは、ただの乗り鉄になるので、途中で新宮に徐福公園なるモノがあると聞き、行ってみようと思った。5月18日(晴れ)6時出発6時30分 JR天王寺にて乗車券特急券購入(9...
ひとりごと

なぜか橋本

2010年5月16日の話。さる友人と完全にノリで和歌山方面へ。おとなしく行くのかと思えば、ほぼ気まぐれなんて感じで。
ひとりごと

旅行雑記

2010年5月15日の旅行雑記回想録今回の旅行について感じたことなどを・・・今思い出すだけでもはらがたつこともあったな。
スポンサーリンク