ひとりごと 2018年3月2日は、不眠症の件で通院。 2018年3月2日の、不眠症の件での通院の件。先日と薬の変更があった。今の症状にあわせたつもりだが、うまく行けば良いなぁと思ってる。 2018.03.03 ひとりごと不眠症瑞雲氏と漢方
ひとりごと 虚労? 2018年2月9日の瑞雲氏日常です。虚労?金匱要略を流し読みして、なんかこの辺かなぁと思って読んだ箇所が、表記の虚労の辺り。それで、漢文体表記なのを、まぁたぶんこんな感じだろうと思ってなんとなく読解していると、どうやら、私の症状に近いような??? 2018.02.10 ひとりごと瑞雲氏と漢方
ひとりごと おかしなことに。 2018年2月8日の瑞雲氏日常です。おかしなことに。ちょっと出かけたとき、世間様から私の顔が白い。調子が悪いのかと言われてしまう。別に風邪引いたつもりはないし。また、不眠症はあれ、そこまで急速に悪化したと言うこともない。そういう感じの話です。 2018.02.09 ひとりごと瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2017年12月8日は、不眠症の件で通院。 2017年12月8日は、不眠症の件で通院の件。先日の風邪引きの時に、葛根湯で不眠症増悪と言うことを踏まえ、なおも風邪引きと言うことで薬を再検討することになった。葛根湯を中止して、半夏厚朴湯に変更したときはよく眠れた感じがした。そんな感じの話です。 2017.12.09 ひとりごと不眠症瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2017年11月27日は・・・。風邪で。 2017年11月27日の瑞雲氏日常です。風邪で。 風邪でひどいので、医者で正規に処方して貰うべく、出かけた。結局、PL顆粒と、葛根湯を頓服として貰う。で、今なのだが、余計悪化したかのような。妙な感じもするが、こんな感じの話です。 2017.11.28 ひとりごと不眠症瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2017年11月10日は、不眠症の件で通院。 2017年11月10日の不眠症の件での通院の話です。なんか、良い皮膚の日だか、ひふみんの日だかよくわからんが、そのイベントがあった。そのせいなのか、急患でもあったのか。予約を大きく割り込んでしまう。などという話。四逆散,五苓散,小柴胡湯,猪苓湯,六味丸, 2017.11.11 ひとりごと瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2017年10月17日に、到着した本 2017年10月17日に、到着した本の話。知識の幅が増えるのなら、良いなぁと思ってる。集約したら、結局は、要らなかったなんて落ちもありそうな。さすがに、そんなことはないか。そう思いたい。漢方の本とその他一冊。 2017.10.18 ひとりごと瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2017年10月13日は、不眠症の通院。で、456。 2017年10月13日は、不眠症の通院。で、456。 柴胡剤の重複は、基本ダメだから外し。甘草入ってるのも、あまり入ってるとダメだから・・・など色々検討して、先生と相談し、それでいこかと。 2017.10.14 ひとりごと瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2017年9月15日は、#不眠症 の件で通院。 2017年9月15日の不眠症の件での通院の話。不眠症の件で通院。相も変わらず、薬局泣かせな時間で呼ばれる。まぁ、仕方ないんだけど・・・どうにかならんのかなぁ。方剤としては、結構ベタな方かな。なんて言われるような感じの話です。 2017.09.16 ひとりごと不眠症瑞雲氏と漢方
ひとりごと 高校野球も終わって・・・。 2017年8月23日の瑞雲氏日常です。高校野球も終わって・・・。治りかけていた不眠症も、先日の東下りの時に徹夜状態だったせいと、昨日の件ですっかりぶり返した感じでしんどい。まぁ・・・薬は順調に効いているようだから、方向性はこれで行けばいいんだろうけど、回り道をしたようだ。 2017.08.24 ひとりごと不眠症瑞雲氏と漢方