ひとりごと 2020年9月9日は、2本アップしました。その①大和八木駅乗り換え。 2020年9月9日に、2本アップした、その①です。大和八木駅です。8月29日編です。個人的には、八木で乗り換えって少年の時ぐらいでないか?ってくらい久しぶりな気もします。この感じだったら、7分乗り継ぎ特急もいけたんじゃ?なんて思っています。 2020.09.10 ひとりごと旅行記車いす道中記
車いす道中記 2020年9月8日は、1本アップしました。8月29日編です。その最初。 2020年8月29日編の開始です。今回は、大阪難波駅でのひのとり乗車です。今思えば、逆ルートでも良かったかなぁと。今回は、大阪難波駅には、西口から入りました。車いす道中記 大阪難波駅特急ひのとり9列車乗車 大阪市中央区編いやぁ。この列車良い... 2020.09.09 車いす道中記
ひとりごと 2020年9月7日は1本アップしました。2020年8月22日編です。その最後。 2020年9月7日は1本アップしました。生駒駅での生駒線から奈良線大阪難波方面行き快速急行への乗り換え。 2020.09.08 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年9月6日は、二本アップしましたその2。今年8月22日編です。 2020年9月6日は、二本アップしましたその2。ブログでもかきましたが、さっさと大阪方面に向かってしまいます。 2020.09.07 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年9月6日は、2本アップしました。その①。まずは、#JR王寺駅 での下車。 2020年9月6日に、2本アップした、その①です。まぁ、纏めようとすれば、一本に出来るような時間だったので、そのあたりで悩みもしましたが・・・。(^_^;)それはさておき。 2020.09.07 ひとりごと旅行記車いす道中記
車いす道中記 2020年9月5日は、2本アップしました。その②。天王寺駅での阪和線から関西本線への乗り換え。 よく録ってる感じのする天王寺駅のなさそうなパターンを録りました。阪和線から奈良方面関西本線への乗り換えです。車いす道中記 JR天王寺駅乗り換え JR阪和線快速列車(3156H)→JR関西本線大和路快速(3362) 大阪市天王寺区編天王寺駅も... 2020.09.06 車いす道中記
車いす道中記 2020/09/05は2本アップしました。8月22日編の #鳳駅 での乗り換え。 昨日は2本アップしました。鳳駅で、支線から乗り換える分です。車いす道中記 JR鳳駅乗り換え JR阪和線東羽衣支線(850H)→JR阪和線(3156H) 大阪府堺市編意外とエレベーターで簡単だったな。と言うところです。それと意外と人がいたなぁ... 2020.09.06 車いす道中記
ひとりごと 2020年9月4日は、1本アップしました。2020年8月22日編の #東羽衣駅 での件。 2020年9月4日は、1本アップしました。浜寺公園を抜け、羽衣駅から難波方面と思いはしたが、そう言えば、ムリだったな。と言うことで、連絡通路が出来たという東羽衣駅を見に行くか。ということで、撮影に出掛けたと。 2020.09.05 ひとりごと旅行記車いす道中記
車いす道中記 2020年9月3日は、1本アップしました。#浜寺公園駅 での2020年8月22日の下車。 昨日は、2020年8月22日編の大阪府堺市にある、浜寺公園駅の東出口、つまりは和歌山市方面乗り場から下車した時のものをアップしました。車いす道中記 南海浜寺公園駅和歌山市駅方面普通列車下車 大阪府堺市編てっきり、臨時のエレベーターでもあって... 2020.09.04 車いす道中記
車いす道中記 2020年9月2日は1本アップしました。2020年8月22日編の #堺駅 乗り換え。 2020年8月22日編に入っていきます。まずは、堺駅で、特急列車から、普通列車への乗り換えです。最初から普通列車で行くのかと思っていましたがこうなりました。よろしく御願いします。車いす道中記 南海堺駅乗り換え 特急サザン→和歌山市駅方面普通... 2020.09.03 車いす道中記