PR

車いす道中記

スポンサーリンク
車いす道中記

一本アップ完了。

昨日は一つアップ。まだまだ続く、山口県岩国市関連の連日投稿。車いす道中記山口編 JR岩国駅 岩徳線錦川清流線方面列車(525D)乗車 山口県岩国市編岩徳線を、徳岩という風に乗車したことはありますが、此方からはなかったので、そう言う意味では楽...
ひとりごと

2019年5月22日は、一本アップ。5月18日編2本目。

2019年5月22日の車いす道中記話。5月18日編2本目。なんか妙なエラーが出て戸惑ったが、どうにかアップ完了。とにかく、一日一本ペースが続いているのは、うれしい。今回のシリーズの主要拠点。ほとんどここの強化シリーズかもしれんなぁなんてどこかで思ってみたり。
車いす道中記

とりあえず、まずはとりあえず。

一本アップしました。今年5月18日編の序章みたいなものです。まずは、ここから・・・。車いす道中記広島編 JR広島駅乗り換え みずほ601号(601A)→山陽本線(1507M) 広島県広島市編当初予定では、この一本後の普通列車だったわけですが...
スポンサーリンク
車いす道中記

予定として。

1日一本ペースで上げていこうかな?と。最初の広島のヤツを除けば、18日分は、ほぼ山口県強化編。(^_^;)慎重にしないと、製作してるこっち側も勘違いしそうで。そんな理由です。19日の分も含めて、慎重にやっていきたいと思います。そしてm。遅く...
車いす道中記

一つは没確定。

あ、このうちの確定した没というのは、昨日撮影した7本のうちの分である。土曜日曜で16本。これを纏めて・・・今日から作業始めます。一本は、登録者1000人記念で使うことに死体ので、一つはワザと保留です。そんな感じでやっていきたいと思います。今...
車いす道中記

一つは没確定。

あ、このうちの確定した没というのは、昨日撮影した7本のうちの分である。土曜日曜で16本。これを纏めて・・・今日から作業始めます。一本は、登録者1000人記念で使うことに死体ので、一つはワザと保留です。そんな感じでやっていきたいと思います。今...
鉄道型備忘録

2019年5月18日版

2019年5月18日の駅での介助の情報など。広島駅。在来線まではさほど時間がかからずに行けるが、駅員さんによると、土日だからとのこと。岩国駅。橋上駅化しているので、各線への乗り換えは楽になっている。路線によっては、私なら単独でどうにか出来る...
鉄道型備忘録

2019年5月18日版

2019年5月18日の駅での介助の情報など。広島駅。在来線まではさほど時間がかからずに行けるが、駅員さんによると、土日だからとのこと。岩国駅。橋上駅化しているので、各線への乗り換えは楽になっている。路線によっては、私なら単独でどうにか出来る...
車いす道中記

撮影してきました。

今日、追加で撮影に出るので、それが終われば、アップ開始です。登録者1000人用の撮影もひとまずしました。とりあえず、纏めれば10個ほど。今日撮影が3~5。15個で行けたらなぁ。減らないように頑張らないと。かく考えています。今後ともよろしくお...
車いす道中記

ひとまず

5月11日分は終わり。車いす道中記兵庫編 阪急塚口駅神戸方面行き神戸線下車 兵庫県尼崎市編大阪方面行きのそれも、伊丹線がらみはあったのですが、このケースはなかったと思ったので撮影してきました。微妙にスロープ探して彷徨っているところが今回の肝...
スポンサーリンク