PR

車いす道中記

スポンサーリンク
車いす道中記

まだです・・・。

突発的に声が入ってくるとかあって、泣く泣くお蔵入りとかあるので、編集前の確認でストップ状態。その代わりというか、今更はじめる回顧録。これを、まず終わらせてからと思っています。どちらにせよ、20日くらいまでには、公開可能分の公開を終えたいと思...
車いす道中記

まだ編集前

まだ編集前。淡路島沼島徳島の分で、何かどうにかならないかと思って、見直してるため。今のところは、やっぱりダメかなぁ?というところ。一つくらいはどうにかならんかな?(^_^;)とりあえず、どちらにせよ、明日くらいから編集開始していきたいと考え...
車いす道中記

まだ編集前

まだ編集前。淡路島沼島徳島の分で、何かどうにかならないかと思って、見直してるため。今のところは、やっぱりダメかなぁ?というところ。一つくらいはどうにかならんかな?(^_^;)とりあえず、どちらにせよ、明日くらいから編集開始していきたいと考え...
スポンサーリンク
ひとりごと

2019年11月11日は、データ取り込み。

2019年11月11日は、データ取り込み。
ひとりごと

2018年11月10日は、鳥取から帰阪。

瑞雲氏の2018年11月10日。鳥取から帰阪。朝六時のはまかぜ2号に乗って。4時に起きればいいやと思って、時計を見たら2時で・・・。しんどいままのスタートでした。豊岡などを経由して大阪へ。朝から眠いわしんどいわ・・・。そんな感じの話です。
ひとりごと

撮影は4本かな。

2018年11月10日の車いす道中記話。撮影は4本かな。撮影としては、兵庫の豊岡駅、京都駅、木津駅。この三箇所4本。ただ、使えるのかは不明。これから動画をPCにとりこんで、取捨選択していきたいと思う。という感じの話です。
ひとりごと

2018年11月9日は、どうだろ?(^^;

瑞雲氏の2018年11月9日。どうだろ?撮影機会も少なかったし、そんなに録れてなかった気もするし・・・わからんな。撮影行としては、微妙な日かなあ?なんて感じの旅行中の泣き言大会みたいな感じです。なにやってんだか。(^0^;)
ひとりごと

2018年11月8日は、徳島県内。

瑞雲氏の2018年11月8日。徳島県内。木津の丹生神社へ。ちょっとした小社。という感じだが、由緒書きが大きい、そんな印象の神社。それから、時間があるなぁと言うことで、阿波一宮の大麻比古神社へ。一の鳥居から本殿まで長いので、苦労する。そんな感じの話です。
車いす道中記

そんな言うほど撮れてない

まぁ、昨日分だけでも、お蔵入り確定は、数本ある。代行撮影してくれたモノの、その人の個人的感想が入りまくってるのとか、まぁいろいろあって・・・。撮影行としては、今回どうだったかなぁ?連日お蔵入りだらけでは、どうなんだろ?と思うところである。(...
ひとりごと

昨日は、朝早くに起きて・・・。

バルサン炊きながら、友人の車に同乗と言うことで、出発。淡路島には、一時間ほどでつくと言う順調ぶり。そこから、五斗長垣内遺跡、たこせんべいの里、淳仁天皇淡路陵、養宜館跡、おのころ神社。それから、諭鶴羽神社へ。ものすごいくねくねとした道で、ひど...
スポンサーリンク