車いす道中記 6月25日分は終わり・・・かな? 宇部新川駅まで来ました。車いす道中記山口編 宇部線宇部新川駅下車 山口県宇部市編ここから宿所にしたホテルまでの道中も撮れば良かったなぁと今となっては思います。この日は宇部新川止まりですが、小野田線、宇部線というのは、JR西日本の方でも、エレ... 2017.07.20 車いす道中記
ひとりごと 2017年7月18日は、一つと一つ。 2017年7月18日は、一つと一つ。新山口駅の乗り換えシリーズも多いですが、これはなかったと思ったので・・・。それと、柵してる7番線通れば良いのに、わざわざ6番線ですかというのが面白く感じたので。それから、そろそろ、6月25日ネタは終わりになるかと思います。 2017.07.19 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 厚狭駅6番ホームにて。 2017年7月17日の車いす道中記のアップ情報です。厚狭駅にて。「アトラクション」に乗って、6番ホームに向かったものです。なんでアトラクションのなのかは、作中で触れてあります。今後ともよろしくお願いします。こんな感じの話です。 2017.07.18 ひとりごと旅行記車いす道中記
車いす道中記 厚狭駅にて 長いので分割してますが、その一つです。車いす道中記山口編 美祢線厚狭駅下車 山口県山陽小野田市編この場合のトイレについては、在来線で済ませていた方が、何かと便利だったような気も今となってはします。まだ色々とあります。よろしく御願いします。↓... 2017.07.17 車いす道中記
車いす道中記 昨日は一つ。 短いこともあって、簡単だったように映るかもしれない。(^_^;)車いす道中記山口編 長門市駅乗り換え 山陰本線→美祢線 山口県長門市編こう言う対面乗り換えは、楽で良いですね。(^.^)まだこの25日だけでもあります。今後ともよろしくお願いし... 2017.07.16 車いす道中記
車いす道中記 浜田市の浜田駅。 時間的には、乗車下車で一本でも良かったかなぁなんても思ったりするが、これで良かったと思ってる。車いす道中記島根編 山陰本線浜田駅乗車 島根県浜田市編ここの駅すぐの観光案内所で土産物を買ったのが思い出の一つですね。まだこの日はネタが多いです。... 2017.07.14 車いす道中記
車いす道中記 浜田市の浜田駅。 時間的には、乗車下車で一本でも良かったかなぁなんても思ったりするが、これで良かったと思ってる。車いす道中記島根編 山陰本線浜田駅乗車 島根県浜田市編ここの駅すぐの観光案内所で土産物を買ったのが思い出の一つですね。まだこの日はネタが多いです。... 2017.07.14 車いす道中記
車いす道中記 一つアップ。 色々と、とってつかんでは編集にいそしんでおります。車いす道中記島根編 山陰本線浜田駅下車 島根県浜田市編三次駅から浜田行き直通に乗っていたので、江津駅での乗り降りはしてません。決して、取り忘れとか、そう言うのではないのです。しかし、ややこし... 2017.07.13 車いす道中記