PR

車いす道中記

スポンサーリンク
旅行記

なんとまぁしんどい

胃痛だなんだと言いながら、昨日22:10にOCAT発の高速バスのカルスト号で萩へ。車内では寝つけず、ほぼ断続的に寝ていた感はあるものの、ほぼ徹夜状態。(^_^;)予定よりは早く到着して、9:55の着だったかな。それから、宿に荷物を預けて、1...
ひとりごと

阿波公方館

昨日は久方ぶりの遠出。阿波公方・民俗資料館へ。朝早く起きて7:30発の高速バスで、公方の郷なかがわの道の駅へ。この分は予定より早く着いた。時間調整の途中待機も何度かあったし。意外と早く着いたなぁと言うところだった。それから、公方の郷なかがわ...
旅行記

忘れてた。

乗り換えなどした駅の車いす対応などの忘備録。 山口に先日の礼状出した返事が来たことで、書くのを忘れてたのを思い出した次第・・・。
スポンサーリンク
ひとりごと

相変わらずの強行軍

相変わらずの強行軍 湯田温泉からの在来線経由の帰阪行。雨もあったし、結構大変だったかな。しかし、よくやるわ。
ひとりごと

山口にて

2013年11月24日の山口県内行 山口にて。カレーのサンドというかそういうセットとレーズンロールで580円。結構おいしかった。大阪の大開にいたことのあるひともいたりしてなかなか面白かった。そんな話が結構ある回顧録です。
車いす道中記

備忘録的に2

2013年7月10日の話。先日の車いすで入れたところを書いておく。今回の旅行について。基本的に自分が使ったところのみ
ひとりごと

憂さ晴らしにならなかった

さて、先日のfp3級の一部合格祝いで出かけることに。(先週の金曜に結果を聞いてたら、予定を確定させたため、そういっても良いかと。)ある意味の憂さ晴らし、その他も込めて。まぁ、完全合格だったら泊まりがけだったんだろうけど・・・。と、前置きばか...
鉄道型備忘録

備忘録的に

車いすで入れたところを書いておく。今回の旅行について。基本的に自分が使ったところのみ・・・。南海難波高速バスターミナル→5階の乗り場までエレベーター。道の駅公方の郷なかがわ→基本フラット。阿波公方歴史民俗資料館→入口は階段だが、電動の椅子で...
鉄道型備忘録

備忘録的に

車いすで入れたところを書いておく。今回の旅行について。基本的に自分が使ったところのみ・・・。南海難波高速バスターミナル→5階の乗り場までエレベーター。道の駅公方の郷なかがわ→基本フラット。阿波公方歴史民俗資料館→入口は階段だが、電動の椅子で...
旅行記

また雨。

これでもかとばかり雨。でも、風邪気味なのがおさまった感じなのと、車いすの具合も良いままの順調のようで良かったなぁ。と言うことで帰阪。平成25年6月21日(金)雨 5:30 宿発 6:00 JR鳥取駅発はまかぜ2号大阪行※ これに乗るために来...
スポンサーリンク