PR

ドラクエⅥ

スポンサーリンク
ドラクエⅥ

2020年6月16日は・・・。

2020年6月16日は・・・。わけわからん虫は湧くし、マイナンバーカードの電子証明側の更新案内が来るし、宅配便で本も到着・・・。妙な忙しさがあったな。例えば、近所で受け取ってくれたら、もっと楽な受け取りも・・・。まぁそこまで、近隣に手をかけさせるのもなぁ。
ドラクエⅥ

2020年6月15日といえば・・・。

2020年6月15日といえば・・・。来客予定があったのだが、当の客の方が、発熱がどうのと言うので、急遽キャンセルに。現今の事情を鑑みれば、適切な対応と思う。あとは、梅雨の中休みだから・・・というわけでもないが、ドラクエ6の熟練度稼ぎ。
ドラクエⅥ

2020年6月13日は・・・、雨で。(^_^;)

2020年6月13日は・・・、雨で。ドラクエ6もやったけど、主人公の僧侶の熟練度がMAXになったので、魔法使いにして熟練度MAXになるまで熟練度稼ぎかな?と、思ってる。とりあえず、魔法戦士とか、その辺りがいない。そのためにも順逆が反対な気がするが、やっていかんと。とおもう。
スポンサーリンク
ドラクエⅥ

2020年6月12日は。

2020年6月12日は。ドラクエ6のレベルあげと熟練度あげで、熟練度MAXの賢者とスーパースターがいるなぁ?なんて改めて思ったくらいで。例えば、左腕痛いし、基本ケツ痛いし・・・。風邪っぽいのもあれば、そりゃ、早く寝るわいと。
ドラクエⅥ

2020年6月11日は、雨で・・・。

2020年6月11日は、雨で・・・。ドラクエ6はしたけど、レベルあげというか。熟練度あげだけじゃ特筆するまでもないし。それでなくとも、雨でなんかしんどいから・・・。21時までには、寝ていたと思う。それから、ダニの逆襲開始と言うところ。
ドラクエⅥ

2020年6月7日の #DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年6月7日のDS版のDQ6続報相変わらず、レベルあげと熟練稼ぎやってます。場所は、例えば、魔術師の塔とか、ゼニスの城から井戸で落ちた辺りの塔とか。とりあえず、宇宙の勇者というのが出来たり。レベル8の上級職業が出来はじめてきたと言うところ。
ドラクエⅥ

で、2020年6月6日の #DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年6月6日のDS版のDQ6続報とりあえず、レベルあげと、熟練稼ぎ。熟練稼ぎの方は、やっと勇者が誕生。今レベル5くらいの勇者かな。他は賢者のマスターがでたり、そこそこ育ってきている模様。例えばドランゴどうしようか。何て考えてみたり。
ドラクエⅥ

2020年6月5日の #DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年6月5日のDS版のDQ6続報場所的には牢獄の町到着まで。例えば、絶望の町、欲望の町辺りでうろちょろしていると、熟練度が上がって、ダーマに行って・・・。なんだけど。そのダーマに行くのが面倒臭い。とまぁ。
ドラクエⅥ

2020年6月4日の #DS版の #ドラクエ6 続報

2020年6月4日のDS版のDQ6続報2020年6月4日に関しては、ほとんどレベルあげで、あちこち行ってみたり、天馬の手綱を使って、ねずみ色した場所を消したり・・・。そんな感じをしている間に終わった。
ドラクエⅥ

2020年6月3日の #DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年6月3日のDS版のDQ6続報ところで、目が痛いからあんませんかったな。とりあえず、天馬の手綱を取りにいっただけ。この後どうすんだっけかなぁ。それと・・・・いいのかな?ドランゴ。ドラゴンが、ドラゴンキラーなんか装備して。
スポンサーリンク