PR

瑞雲さんちのドラクエ部屋

スポンサーリンク
ひとりごと

2020年2月25日は帰ってきて・・・。

さて、南港コスモフェリーターミナルで、さんふらわあきりしまを下船して、さっさと帰宅する。しかし、宅急便などの受け取りがあると思うから動けず・・・。さすがに荷物として持って帰るには、多いし重いし・・・仕方ないよね。土産配りは順延せざるを得ない...
ドラクエⅠ

2020年2月16日は、春鹿の蔵元へ。酒造見学など。

2020年2月16日は、春鹿の蔵元へ。雨の中、昼正午に待ち合わせて、奈良の春鹿の蔵元へ。例えば、13時受け付け開始。それから、13時30分から説明開始。こんな感じで始まって・・・。簡単な酒の造り方のビデオをみて。それから、一階のフロアでちょっと見物。
ドラクエⅠ

2020年1月25日と言えば・・・。

2020年1月25日と言えば・・・。来月の予定の切符確保と、その同行者の接待みたいな感じの飲み会。切符は、いつも通り調達し。それから、飲み会会場は拙宅。今回の切符の内容は、かなり強引な感じにした。途中で2時間ほど開くので、そのあいだ途中下車をするために。
スポンサーリンク
ひとりごと

とりあえず、#ドラクエⅢ #SFC 版の話。

女勇者一人でゾーマを撃滅した。レベル57だったかな。FC版の時の経験則で、バラモスゾンビ攻略後に、一度戻ってセーブして・・・。そんな感じでやったら、キングギドラと、バラモスブロス、バラモスゾンビ復活してやがんの。(^_^;)あーめんど。まぁ...
ドラクエ3

で、ドラクエ3まだやってます。

2019年12月27日のSFC版のDQ3現在レベル57くらいかな。どうにか、バラモスゾンビに相まみえたところ。例えば、FC版だと、二フラムで吹っ飛ばせた記憶があるが、SFCだとムリみたいね。あの攻撃では、やいばのよろい装備の方がいいかな?なんてな。
ドラクエ3

2019年12月26日も準備。

2019年12月26日も準備。先行送付荷物の内容選定で時間を食う。例えば、ネタにすべき本やら、そう言うのは入れないといかんだろうし、30~2日までの着替えなんかも先に送ると。そう思うと、家にある空き段ボールは、ちょっと穴が開いてるなどの問題があると来た。
ドラクエ3

お出かけ準備など

2019年12月24日は、お出かけ準備など土産もんどうしようかなとか。色々考えるけど、消費期限など考えると、今は・・・ムリかな。なんて考えてたら、何も出来ず。とりあえず、送り状に記入したくらい。ということで、大したことはしてない。
ひとりごと

2019年12月23日は、別にないと。

2019年12月23日は、別にないと。この日は、通院した以外は何もなし。年末の件に対して準備しているだけで時間は経ってしまった。だから、ドラクエ3もやってない。寒さに震えながら暮らしてる。これだけやなぁ。こういう日は表現が難しい。
ひとりごと

2019年12月20日は・・・花園町のイズミヤへ。

2019年12月20日は・・・花園町のイズミヤへ。様子見を兼ねて。ヒナタスのカードのチャージがどうのと言うから、2000円ほどチャージしてから買い物開始。1400円ほど使ったが、挨拶代わりと思えばそんなもんだろ。たぶん・・・。
ひとりごと

さて、ドラクエⅢですよと。

さて、ドラクエⅢですよと。だって。absの登録やら、なんやらやってもどうにもならん。ブログ設定に嫌気が差した私は、ドラクエⅢの続きをすることに。
スポンサーリンク