ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと どうせなら・・・ 宿泊パックで、阿南市那賀川町古津の阿波公方歴史民俗資料館とか、勝瑞城跡とか行ってくればいいのに。例えば、このハイキングをプランAとして、プランB宿泊プランとでもしてさ。このハイキングの後ろに堺駅に入ってそれから、南海電鉄、フェリーを乗り継い... 2011.05.20 ひとりごと阿波公方関係
ひとりごと ふるさと創生一億円ね・・・。 昨日のTVタックルでは、無駄そのもので成功例に乏しいやらなんやら言ってたけど・・・確かにそう言うところもあるし、収益からそう言うべきところはそうだと思うけど・・・・。徳島の旧那賀川町の阿南市立阿波公方・歴史民俗資料館は、別に失敗じゃないと思... 2010.08.03 ひとりごと阿波公方関係
旅行記 今度の旅行の写真など その1 今回の旅の目的は、基本的に足利義材(義尹または義稙)。これが、一乗谷にいたはずだというのと。越中放生津にいたと言うことで、現場を見てみたくなったために企画した。 2010.07.01 旅行記阿波公方関係
ひとりごと あ~なんだ。 あ~何だではなく・・・・阿南です。予定をキャンセルするのもあれなので、強行しました。寝てるより逆療法的に動いた方が良いとかいう風に考えたというのもある・・・・。とにかく、牛岐城公園や、地蔵寺。出来るならば、西方山でも行こうと考えた。6月1日... 2010.06.02 ひとりごと旅行記阿波公方関係