ひとりごと 平島公方史料集の件 昨日、昼頃、西成の区役所に出向いて、平島公方史料集を回収に。7階の受付のあたりで立ち話ですぐ終わるかと思うところもあったのだが、区長室に通されて、そこでお茶を飲みながら、その平島公方に関しての話と、その末裔の方から言付かったモノを受け取った... 2014.04.26 ひとりごと阿波公方関係
ひとりごと へい、2014年3月6日の瑞雲氏日常です。 へい、2014年3月6日の瑞雲氏日常です。寒さのぶり返しで電気毛布をまた入れて日がな一日寝ております。どうにか、風邪引くまでは至っていないけど、もう少し早く落ち着いて欲しいなぁと。そんなこんなといいながら、そのついでに。三国志関連の本をいくつか読んでますよと。 2014.03.07 ひとりごと瑞雲氏と三国志がらみの話
ひとりごと 2014年2月1日は、まだ全部読んでないが・・・。 2014年2月1日は、まだ全部読んでないが・・・。立間祥介訳の三国志平話がやっと届いた。伊藤博文秘録とかは、読むには頭が痛すぎてきついのでちょっと先送り。とにかく、読み始めた。いろいろと演義や正史とは、毛色の違う話があって面白い。 2014.02.02 ひとりごと瑞雲氏と三国志がらみの話瑞雲氏の歴史ネタ
ひとりごと 眠い 春眠暁を・・・と言いたいが、まだちと寒い。寝足りないのは、間違いないんだろうが、どうも・・・・。今の間に、買い込んだ本を、沢山読まねば。とりあえず、痴人の愛から・・・。読み直すかな。あとは阿波公方やその辺の資料の読み返しだな。気長に行くか。... 2013.04.11 ひとりごと阿波公方関係
ひとりごと しつこく読書中 足利家官位記を読んでると、一つ気になったことがある。普通、将軍が亡くなると、薨とあるのだが、一人だけ違うヤツがいる。ついでに言うと、それは足利義栄のことではない。 2012.09.02 ひとりごと阿波公方関係
ひとりごと 三国志のアニメのドラマ 三国志のアニメのドラマあおい輝彦が劉備で、渡哲也が曹操やってるあれ。昨日8時間だかかけてみてた。3部構成だから長い長い。とりあえず孔明の死ぬところあたりまでは、やっていたなぁというところ。これで元は4部構成の予定だったんだから、恐れ入るというもの。 2012.06.25 ひとりごと瑞雲氏と三国志がらみの話瑞雲氏の歴史ネタ
ひとりごと 結局 2012年5月5日は、父に呼び出されて、天満の方へ。天満宮で利き酒会がなんやらと言うことのはずだが・・・やってなかった。(^^;; ヒヤアセと言うことで天満で一杯飲んで解散。そのまま帰るのもシャクなので、古本屋に立ち寄り、二三冊ぱらぱらと。... 2012.05.06 ひとりごと阿波公方関係
ひとりごと 2012年3月5日は、とりあえずクリア 2012年3月5日は、とりあえずクリアものしり三国志。とりあえず、蜀呉魏でクリア。あぁこれは、クリア順。別に深い意味はない。それから、クリアした特典というと。結局、作戦が好きにどの国でも選べることと、タイムの減りが早くなるモード付に、なったぐらいの変化かな。 2012.03.06 ひとりごと瑞雲氏と三国志がらみの話瑞雲氏の歴史ネタ