PR

ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

フォアグラ中等度

2017年1月18日の瑞雲氏日常です。フォアグラ中等度。 先日の健康診断の残りの超音波診断があったので、行ってみた。最初から機械がヘンというか、操作者がへたくそというのか。それが笑えたが、それはままあることなので排除して・・・。などという話。
ひとりごと

祝♪閲覧回数7000突破♪

先日6000突破と言ったばかりのような気がするが、7000突破しました。ありがとうございます。新規撮影に取り込む活力になります。これからも頑張って参ります。(^.^)↓過去作です
ひとりごと

言いたいことはわかるが・・・

2017年1月17日の話。そもそも、そこにある単語が、ガンダムやその辺からの言葉のつぎはぎにも見えるのがまず残念。
スポンサーリンク
ひとりごと

とにかくは

2017年1月17日の将棋の話。こう言う理由での辞任になるなら残念だが、こちらとしては、さっさと1棋士に戻ってA級回帰してほしいと常々思っていたので、そう言う意味では、歓迎かな。谷川浩司九段。
ひとりごと

難しいだろうね。

2017年1月17日の伝統の話。PPAPが、世界で流行るには。だって、三宝がそもそも何かわかるのって、日本文化に理解のある人だろ?日本人を除けば。「あぁなんかやってる」止まりですよ。と言うことで、私は惜しいねぇこれは。としかいいようがない。
ひとりごと

さぁ・・・

さて。さぁ・・・小正月も済んだ。あとの楽しみは・・・なんだろ?オバマが辞めたところで、即何かというわけでもなさそうだし。まぁ、血圧が上がらないような日々をよろしく。こんなもんかなぁ。(^_^;)すきま風 暖房まいて やってくる・・・・・・・...
ひとりごと

さて・・・動けぬ車いす道中記かな

2017年1月18日の話。今後どこにどういう感じでしていくか。基本は変わらぬとしても。いつも同じ場所ではなぁ、と言うのもある。
ひとりごと

『空気』として・・。

「まわりが見えていた」 高安が「先手」を取って白鵬撃破稀勢の里を優勝させて、横綱に・・と言うかのような空気でもあるのかな?稀勢の里の全勝に土がついた直後に、追いかけるのがばたばたと負ける。あり得ない展開とはいえんが、なんかできすぎのような気...
ひとりごと

口を開けば・・・

さて、口を開けば皆。寒い寒い。土日の吹雪どうやった?と。雪国に比べれば、たいしたことはないんだろうなぁと思いながら、降らないよりは良いのかなぁなんてそう言う話につきあってみたりする。と言うものの、雨というのは天敵のようで、雪なら良いけど、雨...
ひとりごと

こういうのは良いね。

豪風13年ぶり一本背負い「柔道でも一本でしょう」自身二度目というのがまた良い。13年ぶりというのが、またなんとも。昔やってた柔道の技というのもまた、加点対象。良いねぇ。今場所いいんじゃない?
スポンサーリンク