PR

ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

2012年3月28日は定期通院。

2012年3月28日は定期通院。まぁいつも通りだったわけだが、問題は、血圧が130越してた。なにをした?わし。
ひとりごと

どうもなぁ。

2011年3月27日の話。大阪市の非常勤職員による捏造問題。まさかとは思うが、非常勤職員に責任を押しつけたなんてコトは無かろうなぁ。
ひとりごと

寒い。

朝から寒い。朝から寒いからと厚着したら昼は暑い。昼暑いから薄着にして朝の寒いのを我慢すると夕方になったら寒い。とにかく寒い。お上の政治も寒い。そのせいでより寒く感じるのかも知れないなぁ。色々と寒い。
スポンサーリンク
ひとりごと

寒い。

朝から寒い。朝から寒いからと厚着したら昼は暑い。昼暑いから薄着にして朝の寒いのを我慢すると夕方になったら寒い。とにかく寒い。お上の政治も寒い。そのせいでより寒く感じるのかも知れないなぁ。色々と寒い。
ひとりごと

何が原辰・いや腹立つか

昨日、日常の運動不足の解消とばかり、南海の初芝あたりから、堺市三原経由で北野田へ。その帰りに河内長野、富田林と経由して帰ってきた。それから実家へ行く途中あべの橋で、何か土産でもと思いはしたが買わずに実家へ。そのせいか、家の最寄り駅から家まで...
ひとりごと

つっこみ集

コメント欄に投稿したが、フィルターにかけられて反映されないのをまとめる。>今83歳と言うことは・・・終戦当時で15あるいは16歳。この人曰くの、昭和16年に連れて行かれたとすると12歳ぐらい。12歳を連れて行くとはさすがに思えない。また、当...
ひとりごと

つっこみ集

コメント欄に投稿したが、フィルターにかけられて反映されないのをまとめる。>今83歳と言うことは・・・終戦当時で15あるいは16歳。この人曰くの、昭和16年に連れて行かれたとすると12歳ぐらい。12歳を連れて行くとはさすがに思えない。また、当...
ひとりごと

うーん・・・

考え方だと言えばそれまでだが・・・。スルッと関西の3デーチケット5000円。近鉄の週末フリーチケット4000円。うーん・・・。期間内の三日間のスルッと関西か、近鉄の土日を含んだ連続三日間か悩むなぁ。連続三日だと、宿も考慮しなけりゃいかん場面...
ひとりごと

おはようコールにて

なにわ筋線延伸問題がさらっとでてたので。難波ルートで決定らしい。と言うことは、汐見橋線の廃線も視野に入っていると言うこと。津守やその辺の人間を切り捨てることをいとわないと言うこと。南海のエゴで。(詳しいことはかつて書いたからここでは割愛する...
ひとりごと

四天王寺詣り

昨日、彼岸の中日と言うことで、四天王寺さんへ。行った時間もあるんだろうが・・・それほど混んでなかった。いつもなら、動くのに苦労して警備員が先導して・・・・と言うところが、そうでなかったし。11時頃ではもう人がはけてるのかしら???ちょっと拍...
スポンサーリンク