PR

ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

うーむ…2011年6月29日の話。

うーむ…2011年6月29日の話。内外の信頼をこれでもかと失ってる総理がなんで、辞任に関して条件提示できるのか…本気でわからん!
ひとりごと

湿気がなぁ・・・

暑いのは暑い。だからあんまり言わない。一番の問題は、じめじめしすぎると言うこと。本来は、換気扇代わりにクーラーで通風だけが良いんだろうが、そうはいかない。かつて、湿気でPCをダメにした過去があるから。と言うことで湿度50%以下で、在宅時は絶...
ひとりごと

え~

梅雨は明けたのかな?また、何日もして誰の目にも明らかになってから、「実は~日に梅雨明けしてました」なんて言い出すんだろうか、なぁ・・・。
スポンサーリンク
ひとりごと

まぁそうだなぁ・・・。

>全国最多の生活保護受給者を抱える大阪市は24日、平成22年度の一般会計決算見込みの速報値を発表し、生活保護費が過去最高額を更新する2910億円となることが明らかになった。生活保護費の増加は20年連続。市財政全体では人件費を抑えたことなども...
ひとりごと

まぁそうだなぁ・・・。

>全国最多の生活保護受給者を抱える大阪市は24日、平成22年度の一般会計決算見込みの速報値を発表し、生活保護費が過去最高額を更新する2910億円となることが明らかになった。生活保護費の増加は20年連続。市財政全体では人件費を抑えたことなども...
ひとりごと

まぁとりあえずは・・・

>今夏に「一律15%程度」の節電要請を行った関西電力が29日に開く株主総会について、例年にない“ロングラン総会”となる懸念が強まっている。同社の総会は例年4時間前後だが、東京電力福島第1原子力発電所の事故に伴う原発の存廃問題や、電力不足の長...
ひとりごと

まさかここで・・・

まさかここで・・・まさかここで「応仁の乱」が出てくるとはね・・・。ここまで九州で、よくやったと言うべきか。
ひとりごと

また杓子定規な・・・。

>文部科学省は20日、沿岸部で学校を建設する場合、原則的に津波の被害を受けない場所を選ぶことを求める方針を明らかにした。同日開かれた有識者による検討会(座長、長沢悟・東洋大教授)で文科省が示した。津波の直撃を避けるため、高台への建設など七つ...
ひとりごと

また杓子定規な・・・。

>文部科学省は20日、沿岸部で学校を建設する場合、原則的に津波の被害を受けない場所を選ぶことを求める方針を明らかにした。同日開かれた有識者による検討会(座長、長沢悟・東洋大教授)で文科省が示した。津波の直撃を避けるため、高台への建設など七つ...
ひとりごと

うん

>蓮舫行政刷新担当相は20日午後、首相官邸で記者団に、日本の次世代スーパーコンピューター「京」が計算速度世界ランキング1位となったことについて「関係者の努力に心から敬意を表したい」と語った。削減されたから、余分なコストカットできて、そのおか...
スポンサーリンク