ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと ふ~む・・・ 入梅の発表もないのに言うのも変だが・・・どうも今日は、梅雨の中休みのようだな。ほとんど台風のせいだろうけど・・・・。ちょっと待てよ。これじゃほとんど昨日と内容が一緒じゃないか。(;^_^A アセアセつまり、何の変化のない日常を過ごしていると... 2011.05.25 ひとりごと
ひとりごと あれだな・・・。 大阪は、今朝も雨。結局これは、入梅なのか、単なる台風の影響なのか?どっちにせよ・・・・個人的にはあんまり降って欲しくない。ろくに動けないし、しんどいし・・・。本格的な入梅前に東北各地で地面の除染でもしておけばよかったのにな・・・。言っても仕... 2011.05.24 ひとりごと
ひとりごと そうですか・・。 >ベテラン俳優・長門裕之さん=本名加藤晃夫=が21日午後5時20分、合併症のため、都内の病院で亡くなった。77歳だった。私は昔の映画の方が好きで、時間があれば見ていることもあるが、やっぱり、こういう手の人の方が好きだったね。それ以前に、昔の... 2011.05.22 ひとりごと
ひとりごと どうせなら・・・ 宿泊パックで、阿南市那賀川町古津の阿波公方歴史民俗資料館とか、勝瑞城跡とか行ってくればいいのに。例えば、このハイキングをプランAとして、プランB宿泊プランとでもしてさ。このハイキングの後ろに堺駅に入ってそれから、南海電鉄、フェリーを乗り継い... 2011.05.20 ひとりごと阿波公方関係
ひとりごと 押し入れ覗いたら・・・ 何となく押し入れを覗いたら・・・大学の卒業者名簿が落ちてきた。まぁ十数年まえのものだから、その住所地にその人間が居るかは不明。ついでに言えば、生死も不明。(;^_^A アセアセ一回洒落で送ってみるか。でも向こうは覚えてるかなぁ・・私ってキャ... 2011.05.15 ひとりごと
ひとりごと 思い出話 今は廃線となっている南海の天王寺線が、現役で天下茶屋まであった頃・・・うちの祖母が私に、「たばこ買ってきて」と、銘柄を私に言って、その入っていた袋をよこして、近所のタバコ屋に買いに行かせた。家から子供の足で5分ぐらいか、市場を抜けて横断歩道... 2011.05.13 ひとりごと
ひとりごと ほんとに、こう・・・ 雨ばっか。野球も中止ばっかで寝るしかない。出かけるにも大変だから、デリバリーでも言うしかなくなってくる。カネが持たん。さっさと雨が上がって欲しい。 2011.05.12 ひとりごと