PR

ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

どうせうちは過疎ブログだから・・・

書いてもどうせヤフーの基準にそぐわないのか「出ない」ので・・・転載三昧を以下引用-----Original Message-----From: 阿部道子 Sent: SundayTo: M(マスキ)情報Subject: ★★★マスコミが報道...
ひとりごと

そりゃぁ・・・

これまで、『落とされた側のみ』が『核廃絶』を世界に訴えてきたわけだ。それが今回、『落とした側も核廃絶』を訴えることに名目上はどうやらなっているわけだ。過去にないことだから、どう動くかはまだ不透明。よく見て見極めていきたいと思う。アメリカの方...
ひとりごと

要は・・・

中国の国内向けの見せしめか・・・。当然、我が友愛政権は、友愛の金看板を掲げるくせに、あっさりと「中国の国内問題としてスルー」だろう。民族紛争のはずなのに。しかし・・・・国連の常任理事国って、国際平和と言うより、自分たちのエゴで余計な戦争を作...
スポンサーリンク
ひとりごと

そうはいうけど・・・

戦前の日本もこんな感じ。特に飢饉なんて遭ったときには、これが顕著だったそうな。18歳になれば、10年の年季奉公と言うことで娘は遊廓に売られるだとか、それ以下の年齢でも、芸子やらそういうのになったりした。(そういえば、10歳ぐらいから芸を仕込...
ひとりごと

何か忘れてないか?

「碍」という文字が常用漢字でないと言うことを。それを言うならば、まず「碍」を常用漢字にしてから言って欲しいもんだね。その前に言うのは、ただの自身のインテリの自慢でしかないと思うけど。
ひとりごと

案外・・

この歌詞の通りかも・・・。
ひとりごと

いくつ差でも一緒

さて、最終的には、「男は黙って身ぐるみはがされて、何も言わずに去っていくこと」だけを望まれているのさ。だって、現在の結婚って、女性様を働けなくした期間を補償するための一種のバツゲームだろ?(第一、この記事には、「金持ちの旦那には、さっさとお...
ひとりごと

なぁ?

中国の言う『友好』ってこういう事なんだろ?そのくせ、日中国交樹立で解決したはずの事象や、まるで関係ない話で日本をゆすり、今度は日本の領海や国民領土さえも狙っているかのような行動を取る。それの言う「友好」なんてまっぴらだ!朝貢貿易みたいな冊封...
ひとりごと

しかしなんだ・・・

昔の家同士の結婚じゃあるまいし・・・まして20越したら一応自分の意志で結婚できる現状の中で・・・いくら初婚とはいえ、「親の許可」はなかろうに・・・。大事な娘が連れてきた男なんだし、信じてやれんもんかね。そんなに娘が信用できないのかなんて思ってしまうね。
ひとりごと

国際化

国際化というのは、自国なり自分自身の文化なりを発信するもんだと、私は解釈していたし、今もそう。しかし、日本の場合は違うんだね。というのは、戦後からは欧米の、最近は中韓の文化を鵜呑みに受け入れていくことこそが国際化だと思い込んでいる。口を開け...
スポンサーリンク