スポーツ@野球関係 そうか・・・ 昔、彼がオリックスにいた頃・・・私は友人と一緒によくグリーンスタジアムに行っていたんだな。そのとき何故か(というのは、友人が気が向いたときに誘ってくれていくというパターンが多かったから)、彼が登板していて、これがまた好投するんだな。いやホン... 2009.10.02 スポーツ@野球関係
スポーツ@野球関係 やっぱり・・・ やはりこういった球場の最前列には透明な強化プラスチックの板みたいなのを置いて落ちないようにしないといかんと言うことなのかも知れないな・・・。 2009.08.28 スポーツ@野球関係
スポーツ@野球関係 どこかで見たような・・・・ 打率が低くてホームランが多いというと、どうも元広島のランスとかが思い浮かぶ。大丈夫かな。ある程度率を残さないとすぐ叩かれるからねぇ・・・・。こういうタイプは阪神では苦労すると思うがどうなんだろう。 2009.05.29 スポーツ@野球関係
スポーツ一般 そりゃぁまぁ・・・・。 いつかは、連勝止まるものだが・・・。そのまた逆もいたか。全敗というのはあまり覚えがないなぁ・・・。って、あの板井か。前回の全敗力士は。懐かしいな。 2009.05.24 ひとりごとスポーツ一般相撲
スポーツ@野球関係 結局かわっとらんのやな むかしから発言を勝手に拡大解釈して発表したり、ストーブリーグの情報などでもダダもれだったのはある種の常識だったわけで。何年も前から情報漏洩に対して対策を・・・と言いながらこのざま。(コーチングスタッフとかも、記者に煙幕たっぷりの発言するとか... 2009.05.08 スポーツ@野球関係
スポーツ一般 しかしなんだ??? 大阪の招致の時は、「いらない連」とか、反対派の方を過剰に取り上げて失敗させたくせに。東京の時は、反対派の活動は「とりあえずいます」という程度だけ。 2009.04.17 ひとりごとスポーツ一般