PR

大阪特設

スポンサーリンク
大阪特設

なんだか・・・

何だ・・数日以内にこの前通ったし、いつも安いバクチを開いてる賭場だと思ったら、最大規模の賭場だったのね。さすがにそれは思わなかった。近所の商店で千円札やら万札持って両替をせびるおっちゃん達がいたの見てるから。でも、けっこう昔からある割に、摘...
ひとりごと

2010年8月5日は・・・

2010年8月5日は、いつもはサボってるけどちょっと行ってこよう。住之江の護国神社に。車椅子では入りづらい砂利道が長いというのが主因なんだけど。
大阪特設

昨日は鱧で、今日はウナギ・・・

今日は、土用の丑と言うことで安物だけど、鰻丼を買って食べた。昨日は、天神さんなので、これまた安物だけど鱧を買って食べた。二日連続で、なんとまぁ贅沢なこと。(^^;; ヒヤアセこんなこと言いながら、2日の半夏生の時タコを食べ忘れてるんだから、...
スポンサーリンク
大阪特設

本日は・・・

大阪の田辺で、模擬原爆が落ちた日。小さいときに伯父からこの話を聞いてショックを受けた覚えがある。(25年ぐらい前かな)それから・・・しばらく歴史から抹殺されていたようで、その投下された場所も内容もよくわかっていなかったが、数年前から場所が特...
大阪特設

本日は・・・

大阪の田辺で、模擬原爆が落ちた日。小さいときに伯父からこの話を聞いてショックを受けた覚えがある。(25年ぐらい前かな)それから・・・しばらく歴史から抹殺されていたようで、その投下された場所も内容もよくわかっていなかったが、数年前から場所が特...
大阪特設

今日は天神さん

天満の天神さんに行ってもいいけど・・・・あんな混んでると決まっていることろなど行ってられない。と言うことで、天神ノ森天満宮へ行こうかと。それも空いてそうな昼間に。(笑)狭いのが唯一のネックだけど、まぁその時間ならどうにかなるだろう。それで帰...
大阪特設

今日は天神さん

天満の天神さんに行ってもいいけど・・・・あんな混んでると決まっていることろなど行ってられない。と言うことで、天神ノ森天満宮へ行こうかと。それも空いてそうな昼間に。(笑)狭いのが唯一のネックだけど、まぁその時間ならどうにかなるだろう。それで帰...
ひとりごと

最近寒い。

暑さ寒さも彼岸までとは昔からよく言ったもの。しかしなんだねこの寒さは?(ドコカノニチヨウビノシアイジャナイケド)
大阪特設

太陽の塔

小さいときから何度となくいっていた万博公園。太陽の塔なんか、なんでぽつねんとあそこにあるんだ調の意識しかなかったんだが、あるとき、昔あのメンタマがサーチライトみたいに照らしとったとかいろいろ聞いて、一度は見てみたいと思っていたんだ。そうした...
大阪特設

ほんまに大阪は・・

バカにされとるな。と言うよりなんでこういう言われ方とイメージ付けをされんといかんのだ。そう言えば昔も、大阪から東京に陳情って時も、法律を縦にも横に持つ買ってカネをむしり取るからって「大阪方式」とか言っていたな。どうやらマスコミは、大阪が嫌い...
スポンサーリンク