ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
政治 そりゃそうだ >国民新党の亀井代表は19日の定例記者会見で、菅首相が意欲を示している環太平洋経済連携協定(TPP)参加について、「国家の基本は防衛と関税自主権だ。関税をゼロにするなんて、できもしないことを『6月までに結論を出す』と言う。出せますか? そん... 2011.01.20 政治
政治 大体こう言うのは・・・ >全国各地で中国系資本など外資による土地買収が深刻な状態になっている。水源地や森林だけでなく、中国資本が企業を買収して「中華街」のような街を作ったり、中国領事館が市中心部の広大な土地を買収しようとしたケースもある。背景には、経済成長著しい中... 2011.01.17 政治
政治 どう評価しようか 今回の管改造内閣。さて・・・どう評価してやろうか。横滑り内閣、お友達内閣・・・そのまんまやな。論功行賞内閣・・・どの辺が論功なんか不明やな。イミフメイ内閣・・・まんまやな、人材不足露呈内閣・・・ひねりもなにもないな。ゾンビ内閣・・・ある意味... 2011.01.14 政治
政治 ん???? 枝野官房長官になるそうな。でもこの人・・・。選挙の敗戦責任を取って幹事長辞めた人じゃなかったっけ?それもつい最近の。そんな人を起用しなけりゃいかんあたり、民主党って人材難だね。それと、たちあがれ日本共同代表の与謝野もと官房長官が、離党して政... 2011.01.13 政治
政治 結局・・・ 民主党政権は何がしたいんだ?>民主党の岡田克也幹事長は10日午後、沖縄県訪問の日程を終え、那覇空港内で記者会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設先について「(同県名護市)辺野古という意味では(自民党政権時代と)同じものになり、(沖縄... 2011.01.11 政治
政治 結局・・・ 民主党政権は何がしたいんだ?>民主党の岡田克也幹事長は10日午後、沖縄県訪問の日程を終え、那覇空港内で記者会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設先について「(同県名護市)辺野古という意味では(自民党政権時代と)同じものになり、(沖縄... 2011.01.11 政治
政治 ちょっと待てよ 石垣市の尖閣上陸を国が民有地であることを理由に反対するらしい。ちょっと待てよ。ってことは・・・どこでも島が外国人に例えば買われた場合、行政は立ち入らない。つまり、その領土は買った人のひいては、その国のものと言ってるようなモノじゃないか!行き... 2011.01.08 政治
政治 よくわかんらんなぁ 平成の開国ってなぁ・・・その元々の開国、つまりは、治外法権撤廃と関税自主権の為に何十年もかけてそれを獲得したのに、あっさり手放せってか。それよりも、防諜法が先だろ。韓国があっさりとそう言うのに打って出られるのは、技術を日本が考えてそれを途中... 2011.01.06 政治
政治 もしこれが・・・ 蓮舫刷新相の自宅、母親社長の会社が所有権登記こういう話が、自民党政権の時に出ていたら、マスコミはこぞって辞めろ辞めろの倒閣への大合唱だったろう。だって・・・>蓮舫氏が代表を務める政党支部と資金管理団体は、この自宅を事務所として届け出ているが... 2011.01.05 政治