PR

旅行記

スポンサーリンク
ひとりごと

2020年2月23日編その6です。#港の駅めいつ から、 #南郷駅。あと、南郷駅内。

2020年2月23日編その6です。もう少しおまけの方のアピールをすればよかったかな。(^_^;)まぁ、あの短さでは独立で出来ないし、かといって、あとはトイレの場所を撮影するくらいしかない。
ひとりごと

2020年2月23日編です。その5。#海幸山幸 下車+α。

2020年2月23日編その5です。さて、南郷駅は、過去に通過したことはあったけど、下車はないので、やってみたかった。これは間違いのなかったところで。でも、出たら何があるの?と言うのは課題だったが、それはさておき。
ひとりごと

2020年2月23日編その4。#宮崎駅 #海幸山幸 発車辺りの話。

2020年2月23日編その4。船を除けば、この日の最大のイベント。海幸山幸の一連です。写真撮影などもしましたが、その辺りは、ばっさりカットしました。
スポンサーリンク
ひとりごと

2020年2月23日編です。その3。宮崎駅バス停下車。

2020年2月23日編その3です。バスに乗って宮崎駅へ。なんだこんなに近いのか。そう言う印象だったけど・・・。
ひとりごと

2020年2月23日編です。その2。宮崎港バス停から乗車。

2020年2月23日編その2です。宮崎港フェリーターミナルの宮崎駅へのバス乗り場で、バスのどんなのが来るのかわかんないということで、切ってしまってこの短さになったというものです。
ひとりごと

2020年3月11日から2月23日編です。宮崎港到着と下船。

2020年3月11日から、2月23日編です。宮崎港の到着と、下船。の今回は、この日の一本目になります。なるほど、行きは社用車に乗せられていかねばならなかったわけがよくわかりました。あの轍はなぁ・・・。宮崎エキスプレスでは、きつい(^_^;)
旅行記

2020年2月22日~24日の総評。

全体的にみて。ホテルを無視して船で二泊というのは、楽しいが、意外と騒々しい。忙しい。と言うべきか。もう少し、フェリー乗り場が近いルートを考えてみるのもいいかな?と思った。もっと航路増やしてよとも・・・。(^_^;)船、列車・・・アテンダント...
旅行記

2020年2月22日~24日の総評。

全体的にみて。ホテルを無視して船で二泊というのは、楽しいが、意外と騒々しい。忙しい。と言うべきか。もう少し、フェリー乗り場が近いルートを考えてみるのもいいかな?と思った。もっと航路増やしてよとも・・・。(^_^;)船、列車・・・アテンダント...
旅行記

2020年2月24日回顧録

まぁ、さすがに時間的には短いし、分割の必要もなかろうと思ってる。大阪に戻ってきた話だし、そこまでいるか否か悩んだけど、書くことに。夜中二度ほど起きたかな。でもまぁ、ベッドに慣れてないせいもあるし・・・。なんて思いながら過ごしてた。そして、朝...
旅行記

2020年2月24日回顧録

まぁ、さすがに時間的には短いし、分割の必要もなかろうと思ってる。大阪に戻ってきた話だし、そこまでいるか否か悩んだけど、書くことに。夜中二度ほど起きたかな。でもまぁ、ベッドに慣れてないせいもあるし・・・。なんて思いながら過ごしてた。そして、朝...
スポンサーリンク