PR

旅行記

スポンサーリンク
旅行記

早朝から、岡山、鳥取経由大阪行きつまり大回り。

6時の大阪駅発網干駅快速に乗るために、3時起き。(^_^;)連絡してなかったので、大阪駅で申告。あらかたの予定は伝えたが、その場では、鳥取まで。鳥取以降は、鳥取駅で要連絡とのこと。それで時間が過ぎ、時間となって快速に乗る。姫路で乗り換えたの...
旅行記

早朝から、岡山、鳥取経由大阪行きつまり大回り。

6時の大阪駅発網干駅快速に乗るために、3時起き。(^_^;)連絡してなかったので、大阪駅で申告。あらかたの予定は伝えたが、その場では、鳥取まで。鳥取以降は、鳥取駅で要連絡とのこと。それで時間が過ぎ、時間となって快速に乗る。姫路で乗り換えたの...
ひとりごと

2017年7月18日は、一つと一つ。

2017年7月18日は、一つと一つ。新山口駅の乗り換えシリーズも多いですが、これはなかったと思ったので・・・。それと、柵してる7番線通れば良いのに、わざわざ6番線ですかというのが面白く感じたので。それから、そろそろ、6月25日ネタは終わりになるかと思います。
スポンサーリンク
ひとりごと

ずいうんはぁ~いらぁ~んど。

と言うことで、富士急ハイランド詳細である。と言っても、瑞雲の写真撮影と、可能なら、瑞雲魂のはっぴでも買えればそれでいいや。としか思っていなかったのだが、はっぴは無理だったので、まぁ及第点というところ。この日は雨で雨予報もあり、結局は曇りで晴...
旅行記

小野田駅にて

この日の全体のルートとしてはこちらへ。小野田線で小野田線に到着し、時間が結構あるので、駅舎へ。小野田線ホームから、係員は女性だったこともあり、どうするんだろうと思っていたら、小野田線ホームから西側の山陽本線とつながっていたであろう箇所の線路...
旅行記

長門本山駅にて

この日の全体のルートとしてはこちらへ。宇部新川駅での交渉時、ホームが狭いからダメですよと言われ、それならせめてドアから首を出して見回すだけでもとか、一分だけでもどうにかなりませんかと言っていたし言われていたから、どうなるか心配だったのだが、...
旅行記

長門本山駅にて

この日の全体のルートとしてはこちらへ。宇部新川駅での交渉時、ホームが狭いからダメですよと言われ、それならせめてドアから首を出して見回すだけでもとか、一分だけでもどうにかなりませんかと言っていたし言われていたから、どうなるか心配だったのだが、...
旅行記

平成29年6月26日の内容

ルートとしては、こちらで。乗車や下車、乗り換え時に雨がなかったのがよかったかなぁと。JR宇部新川駅長門本山、雀田対応で、駅員さんが同乗してくれた。当初は、線路封鎖して大がかりになると言うことだったが、長門本山方面列車の発車は駅舎に一番近い側...
旅行記

平成29年6月25日の内容

平成29年6月25日の内容さて、乗車や下車、乗り換え時に雨がなかったのがよかったかなぁと。山口県内が多いのかな。三次から始まって、浜田に益田・・・。三江線かなそんな感じの話です。
ひとりごと

雨がなかった日

2017年の三江線の道中この日の道中は、以前とは違い、三江線を逆に乗った。でも、その前とほぼ同じ感じだが、ちょっと色々と違う。そんな感じ。
スポンサーリンク