2018年7月26日の瑞雲氏日常です。
大阪田辺の模擬原爆
2018年7月26日は、そのゆかり日と言うことで谷町線の田辺へ。
雨上がるのを待ってから行ったせいか、夕方になった。
まぁ、当然ながら誰も居ない。(^_^;)
今年の場合は、なんか投下跡地記念碑近くの掲示物まで減っているような???
一種の流行終わりで、もうなんでもいいのか?とも取れる。
まぁ、昼間に色々やって、その祭りに後的なものではあるんだろうけれど。
イヤ、そうはわかっていても、なんか寂しいモノがあったな。
2018年7月26日の瑞雲氏日常です。
とりあえず、それとなく可能な限り訪れるようにしたい。
模擬原爆跡地の石碑と、運子童子。(^.^)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)
リンクのご案内
ブログ
続きまして、毎日色々と発信しています。
瑞雲大一揆(ブログ)・・・https://zuiunblog.zuiun01.com/zuiunblog/
X
なお、毎日発信しています。
X(旧Twitter)・・・https://twitter.com/Z_zuiun_01
メール
例えば、苦情などは、ないに越したことはありませんが・・・連絡先です。
メール・・・tousuke62@gmail.com
以上でございます。
よろしくお願いします。(^.^)