PR
スポンサーリンク

2019年6月15日は、まず・・・。

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2019年6月15日の瑞雲氏日常です。

日常です。

さて、朝起きて整骨院に行って。

あちこちいたぶられてから、梅田から三宮へ。
そう言えば、こっちの中埠頭ってなんじゃいと言うことで、ポートライナーで出かける。
その後、新開地に出て、高速そばを高速で食べて、神有の谷上から地下鉄の新長田へ。

和田岬駅辺り

鉄人28号でも見ていきゃよかったんだが、地下鉄乗り継ぎ時間90分と言うことで、鉄人のことなどどうでもよくなり、和田岬へ。
JRの和田岬の駅舎あった辺りにある、コンビニにあったプレートを基準に、周辺散策。
短縮前の和田岬駅はこの辺りかとか、和田神社、三石神社・・・。とまあこんな感じで。
さすが雨が近いのか大風で、車いすなんか漕いでもないのに高速で走る走る。わたしゃ帆船かなんかか。(笑)
そんな区間もあった。
それから、JRの和田岬に戻ったときに大雨。駅舎もなく、お情け代わりについているだけの棒線駅の屋根だけでは雨など防げるはずもなく、ずぶ濡れ。(^_^;)
その後、梅田辺りで友人がいるという情報をキャッチした私は、そいつを呼びつける。
何のかんのと言いながら来てくれたのはありがたい。
言ってる間に、列車入線。
そこで車掌氏に、兵庫駅から現段階で10分遅延が発生してますとお伝えくださいとのことです。と聞かされる。(前日に予定ルートを連絡していた。和田岬駅は無人駅でも有るし。)
なんや、山陽線でそれも飾磨の辺りで遅延だとか。まぁしゃあないわとわらってた私。
それから16分遅れだったかの快速で行くのだが、それに乗るか否かででも兵庫駅は大混乱のようで・・・。
連絡聞くたびに、遅延が拡大してるんじゃないの?といってしまったくらい。(^_^;)

帰阪行

その後、新大阪駅→鴫野駅→北新地駅と行って(こう言うルートを事前連絡済みだから、余計に時間が・・・となったみたい)、梅田の3ビル辺りで夕食土と、打ち上げを和田岬から同道(こっちほったらかしてよそおるんだもの。(^_^;))してきた友人と行って、解散。
雨でイベントが増えたのはよかったが、なんか最近遅延に巻き込まれるのが増えたなぁ???きのせいか?(^_^;)
2019年6月15日の瑞雲氏日常です。
そんな日だった。

七五調

いにしえの 地縁を思う 夏の雨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^_^;)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

ブログ

続きまして、毎日色々と発信しています。

瑞雲大一揆(ブログ)・・・https://zuiunblog.zuiun01.com/zuiunblog/

X

なお、毎日発信しています。

X(旧Twitter)・・・https://twitter.com/Z_zuiun_01

メール

例えば、苦情などは、ないに越したことはありませんが・・・連絡先です。

メール・・・tousuke62@gmail.com

以上でございます。
よろしくお願いします。(^.^)

スポンサーリンク
ひとりごと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました