2018年12月27日の瑞雲氏日常です。
慈姑の話とか
2018年12月27日は、前半くらいまでは、下痢の影響が残ってたって感じで。
まぁ午後くらいからは、落ち着いてきたかなと言うところだった。
帰り、近所で、慈姑が煮えすぎて崩れそうやから・・・。などという会話が。(^_^;)
なにやっとんねん。(^_^;)
なんか最近のは、火が通りやすいとか、そんななのかな?まぁ、家ごとに仕立て方が違うから、どうも言わんけど。。(^_^;)
まぁこんなことが、また来年以降も見られたらいいな。
帰宅して、押し入れから毛布を取り出して寝たら、ちょっと今日はいい感じ。
よかったなぁと思う。2018年12月27日の瑞雲氏日常です。
七五調
毛布入れ 電気毛布で いい感じ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・冷え性ではないはずだが。(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)