PR
スポンサーリンク

2010年2月9日も、やっぱり呑んでた。

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2010年2月9日の瑞雲氏日常です。

日常です。

ああ。ええ。回天ってヤツを。周南市のお酒
どっかで見たような味だなぁと思ったら、原田の蔵だった。
そういえば、よく見たら、キャップに原田ってあったよと。(^_^;)


それを、じゃこ天や、鳥のタタキなどで4合飲む。
本来は、別の一升瓶呑みきり予定だったが、今日、恵美須町の撮影でもいこうかと思ってしまったので、これに変えた。
まぁ別に不味いものでもないし、あとに残りもしない。
ただ、不眠症が増悪しただけ。(^_^;)


まぁいつものことだから気にしない。
連日の酒は、久しぶりだなぁ。なんて言いながら呑んでたような。そんな日だった。

2010年2月9日の瑞雲氏日常です。

七五調

眠たげに とくりとくりと 春の夜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました