2019年6月23日の瑞雲氏日常です。
色々と行ったな。
さて、神戸の中埠頭に行ったら、大阪の中ふ頭いかんとなぁ。と考えて出かける。
G20対策で、やたらと警察の人々がいたなぁ。
今から気合いの入っていることで。
それから、WTCのほうから、トレードセンターの駅の方に向かい、谷町四丁目経由で谷町六丁目へ。
谷町の古書市へ
それからは、古書市へ。
主に歓談だが、本も買いに買ったり100冊越え。
おかげで置き場に苦労してる。(^_^;)
全部読み切る頃には、私死んでるんじゃないのか?
そう思えるくらいの蔵書量になってしまった。
色々考えながら、対応して行きたい。
2019年6月23日の瑞雲氏日常です。
七五調
南港の 夏至の道行く 車いす
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
では、私、瑞雲のご紹介です!
20世紀生まれの大阪府大阪市出身の男性で、20代から車いすを利用しています。また、YouTubeチャンネル「車いす道中記」の作者として活動中です。
https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記
~人物像~
次に、私の趣味や興味をご紹介します。
たとえば、日本史や三国志、水滸伝など中国史の研究をまねごと程度に楽しんでいます。
さらに、漢方の研究にも興味があり、こちらも同じように、勉強中です。 それから、ブログでは過去にプレイしたゲームや時事ネタについても書いています。
ちなみに、ブログは2008年頃から続けていますよ!今後ともよろしくお願いします。(^.^)
リンクのご案内
ブログ
まず、瑞雲大一揆(ブログ)では毎日さまざまな話題を発信しています。


