PR
スポンサーリンク

2018年3月27日は、到着物

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2018年3月27日の瑞雲氏日常です。

到着物あり。

「田中文学博士述

阿波における細川三好
附阿波公方」
 
これである。
まだ全て読んだわけではないが、たぶん。昭和の頭頃の、小松島での講演の抜粋らしい。
そのためか、話し言葉というか、そんな感じになってる。
(最後に(拍手喝采)みたいなの書いてるし。)
今のところ面白く感じてるのは、ここまでかなぁ。つまりまだ流してしか読んでない。と言うこと。
 
今回は、初回の受け取り失敗し、不在通知に日付指定してポスト投函。
それから、21時までの時間で指定したのだが、21:30にやってきた。
おかげでちょっとリズムが狂ってる。
2018年3月27日の瑞雲氏日常です。
まぁ旅行で、狂っているときでなくて、良かったのかもしれないなぁと、思うことにする。

七五調

一人寝て 夢見る夢の 春の夢
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

では、私、瑞雲のご紹介です!
20世紀生まれの大阪府大阪市出身の男性で、20代から車いすを利用しています。また、YouTubeチャンネル「車いす道中記」の作者として活動中です。

https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記

~人物像~

次に、私の趣味や興味をご紹介します。
たとえば、日本史や三国志、水滸伝など中国史の研究をまねごと程度に楽しんでいます。
さらに、漢方の研究にも興味があり、こちらも同じように、勉強中です。 それから、ブログでは過去にプレイしたゲームや時事ネタについても書いています。
ちなみに、ブログは2008年頃から続けていますよ!今後ともよろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

ブログ

まず、瑞雲大一揆(ブログ)では毎日さまざまな話題を発信しています。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました