PR
スポンサーリンク

2018年3月31日は、ツイン21の古書市と・・・。

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2018年3月31日の瑞雲氏日常です。

日常です。

さて、歯科のあと、出かけついでと言うのもあり。腕は痛いし、しんどいが、ツイン21の古書市へ。

ツイン21にて
先日の土産を渡し、話し込む。
しんどいから早く帰りたかったが、2時間ほどとどめられてしまう。
こりゃしんどいって言うところの信用なくすかもなぁ。(^_^;)
その後、ウエストポーチと、リュックサックに穴が空いているので、新しいのを新今宮のドンキに買いに行く。
併せて7800円ぐらいだったかお高い。(^_^;)
しかし、道中で中身御開陳みたいなことになるよりはと。
ただ、値段の割に容量小さいねぇ。(^_^;)
とりあえず、荷物詰め替えて、薬飲んでさっさと横にはなったが、寝るのに苦労する。
例えば、ツイン21で喋ってるとき、珈琲の応酬。
ちょっとは、不眠症に配慮してくれ・・・。
こう言う声は、どうも届かないようで。(^_^;)
2018年3月31日の瑞雲氏日常です。

七五調

3月の終わりに駅へ 人の波
・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました