2020年5月14日の瑞雲氏日常です。
日常です。
さて、知り合いが遊びに来たので、あちこちついでだから、目の届かないところを見てもらう。
そうしたら、ベランダなどに煙草の吸い殻が。
最近私は、煙草吸わないし、そもそも、そんな場所で吸う人間でもない。
いずれ放火でもされるんじゃないか?
怖くなってきた。
でも、吸い殻が数日以内という感じでもなかったので、もうしばらく様子見。
とはいうものの、どうしたものかねぇ。
武漢肺炎騒ぎで、近所もなかなか、外に出ない。見ないから、余計にやってくるのかな?
あぁ不安は募る。
まぁ、次見つけたら、警察にいこう。
一度だけじゃ、「また流される」からなぁ。
不眠症増悪の未来しか見えてこないかのような、そんな日だった。
2020年5月14日の瑞雲氏日常です。
七五調
一人見る 真夏の夜の夢 いとわろし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)