2018年12月1日の瑞雲氏日常です。
なんか疲れたわ
2018年12月1日は、祖父の命日と言うことで、父に呼び出され、墓参りに。
なお、代車の車椅子のせいで倍疲れて、帰ったら即寝てしまったような感じ。(^_^;)
力のかけ方とか違うからなぁ・・・まぁ仕方ない。
そう言えば、近所にて。
理由は、私には詳しくわからんが、自家用車が不要になるかもと。
だったらくれ。
そう言っといた。
ちょっとしたら壊れる車椅子で、意味不明な塩どころでない対応されるなら。車に乗ってそのリスクを軽減・・・。
ある意味では、当然だろう。
ということで、近場で安い駐車場でも探すかなぁ。
そんなことを考えてる。
まぁ、ゆっくり考えようかなぁ。今すぐって話でもなかったし。2018年12月1日の瑞雲氏日常です。
七五調
命日の 墓石一つ 凍えけり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)