PR
スポンサーリンク

ちょっとした運動

スポンサーリンク
旅行記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
2013年1月6日の瑞雲氏日常です。

ちょっとした運動

2013年1月6日は、午前に所用があって。その後ちょっと出かけた。
前日の疲労が抜けてないのと、肘と手首が痛いのでこういうことになってしまった。
両腕おかしくして入院なんて洒落にならんもんなぁ・・・。
まぁ少しづつ距離を伸ばすことにしよう。
以下内容。
阿波公方の史跡巡り大阪市内編
谷町線の出戸まで地下鉄で移動して、それから、加美正覚寺の旭神社周辺。
畠山政長の墓周辺をうろちょろ。
それから、千日前線の南巽に移動して、難波で降りて。それからまた車いすで、あちこちうろちょろして・・・。
とはいえ、いつものこの周辺に行くときとは、違うルートを取った。いつもはJR平野付近のアンダーパスから行くが、今回は、自動車教習所付近の踏切から。いつもと違う感じでよかったのかも知れないが、なんか拍子抜けした。
2013年1月6日の瑞雲氏日常です。

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

では、私、瑞雲のご紹介です!
20世紀生まれの大阪府大阪市出身の男性で、20代から車いすを利用しています。また、YouTubeチャンネル「車いす道中記」の作者として活動中です。

https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記

~人物像~

次に、私の趣味や興味をご紹介します。
たとえば、日本史や三国志、水滸伝など中国史の研究をまねごと程度に楽しんでいます。
さらに、漢方の研究にも興味があり、こちらも同じように、勉強中です。 それから、ブログでは過去にプレイしたゲームや時事ネタについても書いています。
ちなみに、ブログは2008年頃から続けていますよ!今後ともよろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

ブログ

まず、瑞雲大一揆(ブログ)では毎日さまざまな話題を発信しています。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました