PR
スポンサーリンク

Nintendo Switchの #ドラクエビルダーズ2 開始。

スポンサーリンク
ドラクエビルダーズシリーズ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

NintendoSwitchのドラクエビルダーズ2開始。

始めたはいいが・・・。

さて、どうも操作に慣れない。(^_^;)
例えば、普通、キャラ動かすのは、十字キーだろ?ってのが染みついてる私にはつらい。
そして、視点変更をくるくるさせないとイカンようだが、そう言う発想の少ない私には、つらい・・・。(^_^;)
とまぁ、最初から愚痴り大会ですが、始めました。(^^)v


これまで、桃鉄やってたんですが。85年目辺りで、データ誤消去してやる気も出ず・・・。まぁ、明智光秀のアホが、余計なことをした。そのショックというのも、ありましょうが。(^_^;)
それはそうと、いま、獅童・・・いや、シドーと、メルルじゃない・・・えールルだっけか、それに言われて小屋を整備して、シドーの装備の混紡・・・いや棍棒をこさえた辺り。


言うまでもなく、チュートリアル終了直後。


これから頑張りマスなんだけど・・・上記の通り。(^_^;)
また、おいおい、ここでふれていこうと思います。NintendoSwitchのドラクエビルダーズ2開始。宜しく御願いします。(^^)v

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました