PR
スポンサーリンク

Nintendo Switchの #ドラクエビルダーズ2 ㉒

スポンサーリンク
ドラクエビルダーズシリーズ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

NintendoSwitchのドラクエビルダーズ2㉒

内容です。

旅行中。例えば、乗船中電波の問題でテレビも満足に見ることができんだろ。
と言うことで持っていったんだけど。今回は正解だったみたい。タイヤ保護もあってしょっちゅう宿に戻っていたしね。(^_^;)

進捗です。

それはそうと。現在は、ムーンブルク島をクリアして、そこのビルダーパズルも全部クリアし、からっぽ島を開拓しているところ。
雪原作ったり、緑や赤の石版のクエストクリアしたり。

通信回線のあるところ(宿など)は、島クリアで、それ以外ではからっぽ島の開拓。
こんな感じでやってた。
おかげで、どうムーンブルクをクリアしたのか忘れた。(^_^;)

トランポリンで苦労したとか言うのは覚えているけど、ちょっと時間がまちまちで不安定なプレイだとねぇ。(^_^;)
愚痴っても仕方ない。とりあえず、ムーンブルクからかっぱらってきた不足をからっぽ島で再配置して、それで敵を撃退したところ。
シドーがいないと大変だ。(^_^;)

あと、ヒエヒエ島もどうにかクリアだが、メタルハンターで苦労する。
それを仲閒に出来たのは大きかったかなぁ。とりあえず、石材と魔力の水晶の無限化に成功した。

今後見通し

あとは、チャポチャポ島とか、シナリオ進行かな。
今その辺り考えているところ。(^.^)

からっぽ島の再改造も、開拓と平行してやって行きたいと思っています。
常夏プールをハーゴン教徒御用達みたいに変えたりしてます。(笑)
こんな方向も頑張っていきたい。(^.^)

今後ともよろしくお願いします。NintendoSwitchのドラクエビルダーズ2㉒でした。
※毎日プレイするわけではありませんので、更新があれば書いていこうと思っています。宜しく御願いします。

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました