2017年10月17日の瑞雲氏日常です。
雨。涙雨・・・。
朝から雨。夕方には涙雨。
朝の雨で風邪引きそうになったのはいつものこと。
それで出かけて夕方頃帰宅し、郵便受けで。
明日、つまり今日訪問を御願いしていた造船所の人の、たぶん家族から連絡が。
本人臥せってるので勘弁してほしい。と意訳するとこうなる。
去年の今頃、呼吸器だかおかしいというので、あびこ観音のお札を送ったが、それが聞いていなかったのか。
あびこ観音でダメならどこで良いんだ?と、考えると泣けてきて泣けてきて。
おかげで色々と手に着かない。
あびこ観音でダメなら、住吉とかその辺か?いやもうあれか。
手詰まり感はある。
入院先も聞けてないような立場では、このあたりで打ち止めか。
せめて、かの人の居住地の土地神に参拝して、少しでも・・・。
と祈願することにしようか。それがたぶん残された最善手だと思う。
そう思うことにする。
2017年10月17日の瑞雲氏日常です。
七五調
神頼み されどいけずに 涙雨 ただなりくれる 秋ぞかなしき
・・・・・・・・・・・・(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
では、私、瑞雲のご紹介です!
20世紀生まれの大阪府大阪市出身の男性で、20代から車いすを利用しています。また、YouTubeチャンネル「車いす道中記」の作者として活動中です。
https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記
~人物像~
次に、私の趣味や興味をご紹介します。
たとえば、日本史や三国志、水滸伝など中国史の研究をまねごと程度に楽しんでいます。
さらに、漢方の研究にも興味があり、こちらも同じように、勉強中です。 それから、ブログでは過去にプレイしたゲームや時事ネタについても書いています。
ちなみに、ブログは2008年頃から続けていますよ!今後ともよろしくお願いします。(^.^)
リンクのご案内
ブログ
まず、瑞雲大一揆(ブログ)では毎日さまざまな話題を発信しています。


