PR
スポンサーリンク

2018年7月7日は、顎関節症の件で通院

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2018年7月7日の顎関節症の件での通院話。

通院の話です。

結論先に言うと、次回は四週間後。

ずれはないはずだが。しかしながら、私が、右奥歯が壊滅的に痛かったことがあり、一応でこぼこしたところがあったから、デキサルチン塗って様子を見ていたけど、まだ気にはなると言っておいた。
 
そうしたら、調整よりまずは、歯の清掃が先ですと。
それをすれば、よくなるかもしれない。
と言うことで、ほぼ一年かぶりに歯の清掃。
歯の検査的についでに見てもらったら、歯が割れているわけでもなければ、歯槽膿漏や歯周病的なものもない。でもちょっと赤みがある。そんな感じだった。
まぁ、口内炎対策がうまくいったんだろう。
 
それから、マウスピースの不要な部分を削って、様子見てくださいと。
 
とにかく、今のところは、治る方向に向かっているんだろうけど、落ちは、姿勢が悪かったってだけになりそうだなと。(^_^;)

2018年7月7日の顎関節症の件での通院話。

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

では、私、瑞雲のご紹介です!
20世紀生まれの大阪府大阪市出身の男性で、20代から車いすを利用しています。また、YouTubeチャンネル「車いす道中記」の作者として活動中です。

https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記

~人物像~

次に、私の趣味や興味をご紹介します。
たとえば、日本史や三国志、水滸伝など中国史の研究をまねごと程度に楽しんでいます。
さらに、漢方の研究にも興味があり、こちらも同じように、勉強中です。 それから、ブログでは過去にプレイしたゲームや時事ネタについても書いています。
ちなみに、ブログは2008年頃から続けていますよ!今後ともよろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

ブログ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました