PR
スポンサーリンク

2021年6月21日は・・・。#不眠症 の件で通院。

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2012年6月21日の不眠症の件での通院の話。

通院の話です。

はい。不眠症の件での通院です。
前回から4週間経過と言うことで。
いつも通りの4週間ですよと。
最近、寝るとしてもまだ不安定で云々いうと。
例えば、ヨガとかストレッチとかしたらいいですよなどと。(^_^;)
うち狭いからムリなんだよなとは言わずに代わりに、近くにあった、カラオケ屋がつぶれてストレス発散の機会がないなんて言うと。ああそうですかと。


そして、それを踏まえて、また色々思うところがあって、今回貰った薬。
プロチゾラムは2錠→1.5錠。(昼間に薬が残る感じがするから。)
そしてほかは、このように変更。
柴葛解肌湯(小柴胡湯加桔梗石膏+葛根湯)→温経湯。
あれもこれもと考えるのがストレスになると思ったので、まずは基本から立ち返る感じでこのように。
それぞれ4包。とりあえず、これで様子を見ようかと。
まぁこんな感じかなというところ。
基本、体の内部が冷え切ってるから・・・(と見ている)間違ったことは、やってないと思う。(^_^;)


いつもより種類を減らしたことで、薬局の方はびっくりしてた。(^_^;)
とにかく、こんな感じの構成にした。飲んだ感じは可なりよい。
次回は4週間後。
とりあえず、様子を見てきたい。(^.^)

2012年6月21日の不眠症の件での通院の話。

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました