PR
スポンサーリンク

不眠症の件で通院の2018年6月22日。

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2018年6月22日の不眠症の件での通院の話。

通院の話です。

さて、なんかしらんが待たされる。

その待ち時間のせいで、色々増悪するんじゃないのか?
なんて考えてみたが、それを言っても始まらないので・・・。(^_^;)
とりあえず、前回と比して、薬の追加と変更があった、

プロチゾラムODは存置。
ロゼレムが追加になった。
睡眠が不安定だから。(^_^;)
 
で、漢方の方。

漢方薬

半夏瀉心湯→防已黄耆湯。
猪苓湯合四物湯→桂枝加芍薬湯。
香蘇散→六味丸。
 
腹具合がよろしくないのと、不眠症対策も考えたが、ロゼレムは計算外だったので、これでいいのかわからんなぁ。(^_^;)
とりあえず、当初考えていた小建中湯よりは、虚では無いだろうと言うことでこの桂枝加芍薬湯にした。
最低限しぶり腹的なのが解決してくれるだけでいいわ。猪苓湯や四物湯では、あまり今のところ著名な効力が見えないので、これでいいかなかと。
なんてことも考えている。
2018年6月22日の不眠症の件での通院の話。

七五調

雨やめば 蚊取りの渦に 人たかる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました