PR
スポンサーリンク

25年10月23日の不眠症の件での通院の報告

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

25年10月23日の不眠症の件での通院の報告

スポンサーリンク
スポンサーリンク

25年10月23日の不眠症の件での通院

 それで、今回の通院というのは、前回から4週間経過ということで。
さて、どうですか?と、先生。

最近眠れてるようなどうだか。何度か目覚めるとか、急に寒くなってからだがついて行かないかな。と言ったら・・・。

季節変わりですがらねぇとのこと。そらそうなんやけど、なんだかなぁ。(^0^;)

あとは、いつも通りの会話で。
ほかは、別になんもなく、さっさと始まっておわったと言う感じ。この辺、ほんと変わらない。そういえば、待ち時間も短かったな。

以下、薬など。

と言うことで。プロチゾラムは、1錠を半錠づつ2回に分けて一日に。
そしてほかは、このように変更。

胃苓湯×3。半夏厚朴湯×3。

だったのを、このように変更。

五苓散×3。清肺湯×3。

それぞれに変更。


とりあえず、これで様子を見ようかと。とにかく、先日の三ヶ月ごとの通院の時に小柴胡湯をもらってるので、一応これで、都合・・・。柴苓湯と清肺湯を飲むことになるのかな。

他にもいろいろ悩んだ末、このように変更。例えば、食道裂孔ヘルニア対策も考えてみた。でも、先日の三ヶ月ごとの通院の時に、緊急性が乏しいということで。ハウスダスト対策を強化したよと。

さて、今回の話は、これで終わり。毎度のことながら。

しかし、次の時どうなりますやら・・・。

次回は、11月の20日になるのかな。

25年10月23日の不眠症の件での通院終わりに

さて、受診終わって、薬局に電話する。

なんかいろいろと言われた。

それはそうと、薬を飲んだ感じは、味がしない。と言うことは、証に合ってると言うことかな。だとすれば幸い。

25年09月25日の不眠症の件での通院の報告。

とにかく、次回までに快方に向かっておれば良い。(^.^)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました