ひとりごと 2018年5月6日は、寝てた。 2018年5月6日の瑞雲氏日常です。寝てた。だって、あまりすることがない。ほんとに。それではしょうがない。というやつで。さて、こんな時。本を読むのもいいが、近所の猫が今更の盛りなのかうるさい。そんな感じの一日の話です。 2018.05.07 ひとりごと
ひとりごと 2018年5月5日は・・・え・・・。 2018年5月5日の瑞雲氏日常です。え・・・。土曜日なのに、感覚的に日曜だったな。仕方ないから、「千代」四合瓶一本開けたか。それだけだったな。朝まだ寒く、どてら着てるのに立夏ですか。どうもなぁ。おかしいわけだ。そんな感じの一日の話です。 2018.05.06 ひとりごと
ひとりごと 2018年5月4日は、中之島祭を・・・。 2018年5月4日の瑞雲氏日常です。中之島祭を・・・。ちょっと中之島祭でも。と言うことで出かける。しかしながら、面倒になったので、西から東に抜けただけで終える。最後、天神橋上がるとき、ループを延々と上がるのも面倒かなと思っていたけれど・・・。 2018.05.05 ひとりごと
ひとりごと 2018年5月3日は・・・腰と背中が痛くて。 2018年5月3日の瑞雲氏日常です。 腰と背中が痛くて。ほとんど横になってたなぁ。とは言え、ちょっとは出かけなければならぬ用件も、やっぱりあって・・・。梅田の中央郵便局に行って、ミナミの黒門市場に行ったら、年末と見まごうばかりの人混みで・・・という感じの話です。 2018.05.04 ひとりごと
ひとりごと 4月28日と4月29日の補足 4月28日と4月29日の回顧録の追記分を。古津八幡神社・・・農業の堆肥でも作っているのかトイレが近いのか、たぶん後者だと思うが、トイレの臭い臭かった。いいのかなぁ。仮にも境内に。(^_^;)足利義冬寄進の石灯籠がある。西光寺・・・十王堂の辺... 2018.05.03 ひとりごと旅行記
ひとりごと 2018年5月2日は・・・。 2018年5月2日の瑞雲氏日常です。クラスノへ。なんか最近、旅行帰りには、よく行ってる感じがする。思い返すまでもなく先週にも行ったか。そう言えば、そのときも雨だったな。17:40くらいから、19:00くらいまで逗留し、大正駅から帰宅。そんな感じの話です。 2018.05.03 ひとりごと
ひとりごと 2018年4月29日の回顧録 2018年4月29日の回顧を。サンライズ瀬戸を下車した当たりから。おおざっぱな成り行きはこちらへ。サンライズ瀬戸を下車し、駅員さんに、私も乗り鉄ですからわかりますが、本格的な大回り乗車ですねなど言われる。その後、弁当の深川飯を買ったのは既述... 2018.05.01 ひとりごと旅行記
ひとりごと #サンライズ瀬戸 乗車記 平成30年4月28日夜から、29日朝までの乗車記です。おおざっぱな28日は、こちらへ。高松21時11分入線。26分発だが、20時38分には、うずしお28号で高松駅に着いていた。到着したからと言って、すぐに乗り換えの列車がいるわけでなく、時間... 2018.05.01 ひとりごと旅行記
ひとりごと 2018年4月30日は定型的な・・・。 車椅子がくたばっているので、最低限のお出かけを除いては、家で寝てたと。近所で、四天王寺の古書市で、それぞれお土産を配り、帰ってきて、近所のスーパーで昼と夜の食事を買い込み・・・。こんな感じの一日。他は、疲労もあって横になってたと。寝てはなか... 2018.05.01 ひとりごと
ひとりごと 2018年4月29日は帰阪行 と言っても全体的に帰阪行なのだが。(^_^;)天気は各地で晴れ。と言っても、ほとんど車中だから関係ない。サンライズ瀬戸を東京駅で下車し、構内で弁当(深川めし)を買って、はくたか553号に乗り換え。先週も似たようにいたような・・・と言う気がし... 2018.04.30 ひとりごと旅行記