PR

#大阪市

スポンサーリンク
ひとりごと

2018年2月17日に、あったことと言えば・・・。

2018年2月17日の瑞雲氏日常です。あったことと言えば・・・。不眠症の件で、枕変えるといいかもしれんと思って発注していた枕が到着。第一印象。まるで便座みたいな感じ。それから、出かけて、環状線の玉造駅へ。そこから地下鉄の玉造駅まで、商店街を抜けていく。そんな感じです。
ひとりごと

上がってきたので。

2018年2月16日の車いす道中記話。収益見積もりが出ていたので、日赤に収益寄付依頼をした。貧者の一灯といわれるものでありたい。
ひとりごと

2018年2月15日は、色々とあったかなぁ。

2018年2月15日の瑞雲氏日常です。色々とあったかなぁ。 時系列の新しいモノから行く。あまり出すのもなんなので、二つに絞る。まずは、ヘンな夢を見る。それと、寝るときに、セーターを着て寝る。そうすると、4時間以上の睡眠が個人的に可能のようだが・・・。左の睾丸辺りの皮膚が痛みもなく避けて、中に白い玉が一つあるんだが、別にそれがなんだというモノを見る。
スポンサーリンク
ひとりごと

不眠症再燃?

2018年2月14日の瑞雲氏日常です。不眠症再燃? 再燃も何も目下絶賛進行中なのだが。2018年2月14日は、また久しぶりに、2時間しか眠れず。その後布団で横になっているだけというのが出てきた。多分、理由は簡単。だけどわからんなぁ。そんな感じの話です。
ひとりごと

虚労?

2018年2月9日の瑞雲氏日常です。虚労?金匱要略を流し読みして、なんかこの辺かなぁと思って読んだ箇所が、表記の虚労の辺り。それで、漢文体表記なのを、まぁたぶんこんな感じだろうと思ってなんとなく読解していると、どうやら、私の症状に近いような???
ひとりごと

おかしなことに。

2018年2月8日の瑞雲氏日常です。おかしなことに。ちょっと出かけたとき、世間様から私の顔が白い。調子が悪いのかと言われてしまう。別に風邪引いたつもりはないし。また、不眠症はあれ、そこまで急速に悪化したと言うこともない。そういう感じの話です。
車いす道中記

やっぱり、敵は天気だな。

さて、連休の敵は、天気。土曜は、出かけないとしても・・・。色々悩み中。どちらにせよ、有料の特急に乗るなら、期限は今日。飛び込みでも良いかななんて悩んでもいるが・・・。どうしたものかな。(^_^;)こんな感じで、中途半端な寒さと雨の予報のため...
顎関節炎

次は4週間後。

昨日は、顎関節症の件で、歯医者へ。まぁいつも通り見て、マウスピース削ってそれで終わり。で、ここ数日で痛みが出ていたこと、を最初の問診の時に言っていたから、次は四週間後とのこと。ホンマにいつ治るんや。最初言ってた1年ほどってのは、とうに過ぎた...
ひとりごと

さて・・・。撮影行こうかなと。

2018年2月3日の話。あびこ観音に行く道中で、過去に撮影した分以外のパターンがあればなぁと言うことで、撮影の心づもりはしている。
ひとりごと

今から七月の宿の予約

2018年2月1日の車いす道中記話。七月に出かける予定を立てる。今度は、大内義隆が討ち取られた場所と、湯田温泉を組み合わせて・・・・。と言う想定で予定を組む。
スポンサーリンク