PR

#大阪市

スポンサーリンク
ひとりごと

まだ暑い。

さて、暑苦しい。特に昼間。(^^;朝夕は、少しはマシになってきたとは言うものの。朝夕の水シャワーの回数が減るのは、いいことだが、そこまでかも。そう言えば、昨日、眼精疲労の件でも、ハリ打ってもらうことになった。一回では、効能がまだよくわからん...
ひとりごと

結局デマか?

e6乙攻撃中。いつも通り上ルートでタコ殴りにされていたのを困っていたら、「下ルートの方が結構あっさり」とかなんとか言うので、ためしてみたら、ボスにたどり着かないわ、大破数増えるわ。(^^;
ひとりごと

えー・・・。

阿波公方家のことを検索していたら、「足利」だけでなく、「平島」でも記載があるために、結構、長くなってる。
スポンサーリンク
ひとりごと

年内の大阪府下の古書市のパンフ類。

ひとりごと

e6乙攻略中

とりあえず、昨日は三回トライして、一回撤退してるから、どうにかボスにはたどり着くようになったとは言うものの、SとA.
ひとりごと

2015年8月23日は、古書市へ。

家に閉じこもってるのもなんなので、先日、取り置きお願いしていた本の回収を兼ねて古書市へ。結論を言うと、買いすぎた。頼んでいたのは一冊。昭和40年の島根県竹島の研究本。でも現場で、昭和38年版の正史家系大辞典三冊セットを購入。まぁどうせいずれ...
ひとりごと

任務がめんどい

どうにかE5丙突破。イタリアの駆逐艦さん。鎮守府に、ごあんなーい♪と言うところだろうか。
ひとりごと

と言うことで盆踊り

と言うことで盆踊り。と言っても、別段することはなく、朝から酒飲んで、ちょっと酔いを覚ましてから、19時頃、会場へ。
ひとりごと

古書市にて2

古書市で、よく会って喋る人が望外に登場したので、その人と喋ることに。大阪で、最初から川が流れていないにもかかわらず、橋の架かるところが三カ所ある。どこやと思う?緑橋も三つあるんやで、どこやと思う?眼鏡橋もあるでどこやと思う?等々、こういうい...
ひとりごと

E5攻略中

二度目のトライまでは、S勝利が多かったが、それ以降は、道中大破や、ボスを屠りきらずにAとか、そんなのが増えてきた。
スポンサーリンク